Yahoo!ニュース

【札幌市西区】元Jリーガーのお店という肩書きが一切不要。オシャレで美味しいカフェでくつろぐのはいかが

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

カフェ好きなみなさん、西区山の手1条1丁目 旧国道5号線(現在は、北5条手稲通と呼ぶ人のほうが多いかも)沿いにある「C2cefe(シーツーカフェ)」は、ご存知ですか?MOEビルの1階にあります。

中に入ると、外から見える窓のまんまなので、天井が高いです。

とてもオシャレな店内で、美味しいコーヒーや食事が楽しめるということもあって、今回行った時は、可愛らしいというか美人さんたちの若めな女子2人組が何組もいて、あっという間に満席になってしまいました。なので、私たち夫婦が、かなり場違いのような状態になってしまいました。

「C2cafeでは、1つ1つに拘り、手をかけている為、提供までにお時間をいただいております。お急ぎの方、お待ちいただけない方は次回お時間に余裕があるときにご来店ください。」とメニューの上に書かれていました。以前は、書かれていなかったので、そのようなお客さんがやってきていたのかなぁと想像。

友だち同士で行くと、むしろたくさんおしゃべりしたいから、提供が遅くても全く気にならないんですし、ひとりで行くときにはお気に入りの本だったり、勉強道具持参で行くとあっという間に時間が経過するので、個人的には気になってません。それよりも、なによりも、人気店だなぁと思うわけです。

店主の岡田さんは、2003年からの5シーズン コンサドーレ札幌に所属していまして、そのあと他チームでプレーをして、2013年のシーズンで引退したあと、札幌に戻ってきて2014年からシーツーカフェをオープンしています。昔からのコンサドーレサポーターとしては、岡田さんがプレーをしている姿も見てきているので、変わらない姿を見れるのも楽しみなのですが、シーツーカフェは元コンサの選手がやっているお店というよりも、知らずにお店に行くかたのほうが多いくらい美味しいコーヒーと食事ができるお店という知名度のほうが高いようです。

ほんと、どれもこれも美味しいので、私も一番最初は、岡田さんのお店に行くという目的で行きましたが、今は、元コンサ選手のお店だから行くのではなく、シーツーカフェの食事が美味しいから食べに行ってます。今回は、ランチセット(1,380円)でエビのトマトソースを食べることにしました。

手作りであろうドレッシングが美味しいです。

エビのトマトソースのパスタは、断面が楕円形で平たく見えるリングイネ。トマトソースがよくからみます。

私は、コーヒーが苦手なので葡萄ジュースを頼んでましたが、旦那がコーヒー好きなので、プラス200円でカフェラテを頼みましたので、写真を撮らせてもらいました。

どんな絵を描いてくれるかは出てくるまでお楽しみです。うさぎ年だからか、うさちゃんが羽子板で遊んでるではございませんか。すごく可愛い。ということで、カフェラテを頼んでいる別なテーブルからも「かわいい~!!」という声が聞こえてきます。

食事だけではなく、デザートも充実しているので、ケーキやパフェ好きな方も是非行ってみてくださいね。

C2cafe(シーツーカフェ)
札幌市西区山の手1条1丁目3番地MOEビル1F
旧国道5号線沿い(北5条手稲通り)
電話番号 011-688-8722
営業時間 ランチ11:30~14:30(L.o.14:00)  カフェ14:30~17:00 ディナー17:00~21:30(L.o.20:30)
定休日 火曜日
駐車場 建物の裏の一番奥の左側5台
twiter C2cafe 岡田佑樹

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事