Yahoo!ニュース

【神戸市】えっ…。日本最古の厄除さんなの? 「多井畑厄除八幡宮」1月18日~20日(3日間)厄除大祭

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

多井畑厄除八幡宮(たいのはた やくよけ はちまんぐう)」ってご存じでしょうか? 神戸の西の方にとってはお馴染みなのかもしれませんが、私はこの日、初めて訪れました。

一の谷の合戦の際に、源義経が祈願したといわれている、歴史のある厄神さんだそうです。

正面の鳥居をくぐって、本殿へ続く階段途中で、何やら看板が…。

摂津ノ国・播磨ノ国 国境厄神の霊地 多井畑厄除八幡宮
日本最古の厄除の霊地

えっ!! 日本最古?! 厄神といえば、日本三大厄神さんの一つである、門戸厄神(兵庫県西宮市)が有名ですが…。神戸にもこんな凄いブランディングをもつ神社があったとは…。

本殿は、さらに奥です。

多井畑厄除八幡宮では、「ひながた」と呼ばれる人型の紙が設置。自分の厄を「ひながた」を身代わりにして、厄を流すために使うものです。

1枚200円。通常の日であれば、本殿の向かいにある社務所前に設置されています。

「ひながた」に、名前と数えの年齢を記載して、本殿よりさらに奥の「疫神祭塚」へ。

「ひながた」を「疫神祭塚」前の水場へ。穢れを移した「ひながた」を自分の身代わりとして水に流して厄を落としてもらいます。

私が訪れたのは、2023年12月半ばの平日だったので、駐車場はガラガラでした。広い駐車場だなぁ…。と思ってはいたのですが、記事にするにあたり調べるとなんと無料駐車場は、300台! これだけの台数が必要になる神社なんですね。

調べてみると1月の1カ月間で、毎年約80万人程が参拝されるそうです。

ちなみに、今年の大祭は以下の通り。

厄除大祭:2024年1月18日・19日・20日
午前8時~午後8時まで

通常時の駐車場使用は、午後4時以降は閉門されますが、厄除大祭の3日間は、午前8時~午後8時まで参拝可能。ご祈祷は予約不要。

現金なもので、日本で最古と知ると、ありがたみが増すような気がしますね(笑)

【施設情報】

多井畑厄除八幡宮

神戸市須磨区多井畑 字宮脇1番地

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事