Yahoo!ニュース

【家全体】捨てて暮らしがラクになったモノ5選

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。
ご訪問ありがとうございます。

『忙しい主婦の毎日に、ちょこっと余裕を作りたい』をモットーに、家事を時短し、家族でスッキリ暮らすコツをYouTubeアメブロで発信しています。

今回は「家全体で捨ててよかったモノ5選」です!

日々の暮らしでモノを買ったりいただいたりするので、意識してモノを家から出さないとモノは増える一方ですよね。
家事・育児・仕事・介護などで日頃忙しい方も多いと思いますので、休日は少しでもスッキリした家で身体を休めたいものですよね。

今日の記事は、家全体のモノを減らせないか見直して、シンプルに過ごす暮らしのアイデアです!
ご興味のある方はぜひ最後までご覧ください。

◆この記事はこんな方にオススメ
①シンプルライフを始めたい方
②モノや家事を手放してスッキリ暮らしたい方
③家中のモノが多くて困っている方

①色んな種類の洗剤

ウタマロクリーナー1本で、家中をお掃除しています
ウタマロクリーナー1本で、家中をお掃除しています

捨てて暮らしがラクになったモノの1つ目は、色んな種類の洗剤です。

オキシクリーン・クエン酸・重曹などSNSで話題になった洗剤は一通り試しましたが、使い分けが難しく私には使いこなせませんでした。

結局、掃除用洗剤は「家中コレ1本でOK!」なウタマロクリーナーを愛用しています。

中性洗剤なので、キッチンを中心に家中の多くの場所で使えます。実際に使える場所かどうかは、ご自宅の取扱説明書等でも確認してみてくださいね。

手肌に優しい成分という点もオススメポイントです。

②フタ付きの収納ボックス

フタがなければサッとモノを取れて、時短になります
フタがなければサッとモノを取れて、時短になります

捨てて暮らしがラクになったモノの2つ目は、フタ付きの収納ボックスです。

捨て活を始めた頃は、ダイソーや無印良品でオシャレなフタ付き収納ボックスをたくさん買い漁りました。

しかし、収納扉を開けて→フタを取って→モノを取って→フタを戻して→収納扉を閉めて…とアクション数が多く、私にはフタ付き収納は長く続きませんでした。

頻繁に使うモノの収納には、フタがない方がサッとモノを取れて、時短になりオススメです。

また、収納扉の中なら元々扉で隠れていますので、フタはなくても見た目はあまり気になりません。

③背の高い家具

キッチンの背面は、ステンレスラックを使っています
キッチンの背面は、ステンレスラックを使っています

捨てて暮らしがラクになったモノの3つ目は、背の高い家具です。

現在は割とスッキリして見えるキッチンラックですが、半年前は天井まである背の高いラックでした。

半年前の天井まであるキッチンラック
半年前の天井まであるキッチンラック

徐々にモノを減らして現在のキッチンラックになってからは、突っ張り棒も不要になり、背の高い家具の圧迫感も手放すことができました

④使っていないカード

使っていないカードがないか、定期的に見直してします
使っていないカードがないか、定期的に見直してします

捨てて暮らしがラクになったモノの4つ目は、使っていないカードです。

使っていないクレジットカードや、あまり行かないお店のポイントカードを手放したら、管理する手間も減ってスッキリしました。

特に『年会費のかかる使っていないクレジットカード』は持っているだけで損なので、使わない場合はすぐに解約するのがオススメです。

⑤使い道のないコード

コードも増えやすいモノの一つです
コードも増えやすいモノの一つです

捨てて暮らしがラクになったモノの5つ目は、使い道のないコードです。

今の時代は多くの電子機器に囲まれて生活しているので、あっという間にコードも増えますよね。

私は「いつか使うかも」と保管していたコードを使う機会は訪れませんでした。

新しいスマートフォンや家電を購入しした際には、以前使っていたコードも本体と一緒に手放すと、コード類が増えなくてオススメです。

まとめ:モノが減ると時間が増える

家全体で捨ててよかったモノ5選、いかがでしたでしょうか?

モノが少ないと管理がラクで時短になり、収納スペースにも余白ができます。
意識して手放さないとモノは増えていく一方なので、モノの兼用や代用をしながら、今あるモノで便利に暮らしていきたいですよね。

我が家はモノを減らした分だけスペースが増え、掃除もラクになり、自由な時間も増えました。

『家中のモノが多くて落ち着かない』と感じている方は
Q.「他のアイテムで代用できないか?」
Q.「なくても生活できないか?」
と試してみて、少しずつモノを減らしてみてはいかがでしょうか?

各ご家庭の家族構成やライフスタイルによって必要なアイテムは異なると思いますが、捨て活の参考になりましたら幸いです。

他の部屋の「捨ててよかったモノ5選」も更新していますので、よかったらご覧ください。

【キッチン】捨てて暮らしがラクになったモノ5選の記事はこちら

【お風呂/洗面所】捨てて暮らしがラクになったモノ5選の記事はこちら

【トイレ/玄関】捨てて暮らしがラクになったモノ5選の記事はこちら

【リビング】捨てて暮らしがラクになったモノ5選の記事はこちら

【寝室】捨てて暮らしがラクになったモノ5選の記事はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました!

私のYouTubeでも「捨ててよかったモノ30選」を公開中です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ユカ:5年で8割手放した、元汚部屋のアラサー3人家族

モノが減ると家事も減ることを実感し『家族とスッキリした暮らし』を目指して捨て活中。
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』

◆アメブロ『ユカのシンプルな家計管理×暮らし』

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事