Yahoo!ニュース

【やめたら貯金が増えた】ポイントを軽く見ない

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。
『お片づけで、主婦の毎日をもっと楽しく!』をモットーに、家事を時短し、家族でシンプルに暮らすコツをYouTubeInstagramで発信しています。

今回の記事は、家計に関する「やめてよかったコト」を紹介します。
私は、結婚を機に「家計管理」と「お片づけ」を始めて7年になります。一見別の家事に見えますが、この2つは深い関わりがあると実感しています。

我が家はたくさんのモノを売ったり捨てたりしたことで、「今あるモノを長く大切に使う」「無駄遣いが減る」などの節約に繋がり、徐々に家計もうまく回り出しました。

また、モノを減らしたことで、モノの管理に使っていた時間と手間を、家計管理に使えるようになりました。

本記事では、やめた結果、貯金に繋がったことを紹介します。

ポイントを軽く見ることをやめた

やめて節約に繋がったことは、「ポイントを軽く見ることをやめた」です。

ポイントってもらえると嬉しいですよね。
しかし私は独身時代、ポイントの大切さに気づいておらず、有効期限を過ぎてよく失効させていました。

結婚して家計管理を始めてから「1ポイントは1円と同じ価値で、大切な収入源だ」と考えるようになりました。
今では、毎年1年間で貯めたポイントを集計して、絶対に失効させないよう日々気をつけています。

ご参考までに
・2021年は年間35万ポイント
・2022年は年間41万ポイント
を貯めることができました。

もっと多く貯めている方もいらっしゃると思いますが、1ポイント1円とすると、2022年は毎月 約 35,000円の手取り収入が増えたのと同じ計算になります。
大きな金額で、我が家にはありがたい収入源です。

集計作業には多少時間がかかりますが、日々のポイントを貯めるモチベーションにも繋がっています。

ご参考までに、2022年の獲得ポイントの内訳を紹介します。

2022年ポイント内訳
・楽天ポイント夫 ¥96,126
・楽天ポイント妻 ¥29,613
・アメックス夫 ¥85,729
・アメックス妻 ¥85,867
・マイナポイント ¥45,000
・PayPayポイント ¥28,000
・LINEポイント夫 ¥13,104
・LINEポイント妻 ¥7,981
・Vポイント夫 ¥2,993
・Vポイント妻 ¥5,745
・商品券 ¥10,000
・WAON ¥4,000
・Ponta ¥2,500
合計 ¥416,658

ポイントの使い道は、貯めたマイルで旅行をしたり、ポイントで投資信託を購入したり、使い道はその都度夫と相談して決めています。

ポイントを軽んじることを辞めて、多くのポイントを貯めて、ありがたく使わせていただくようになった結果、旅行代金が浮いたり、投資して貯金額が増えたりと節約に繋がりました。

特に難しいことはしていなくて
・日々のお買い物はクレジットカードを利用したり
・PayPayやau PAYなどの電子決済も利用したり
・実店舗ではなくネットショッピングを利用したり
という、ちりつもの結果です。

ただ、ポイントを効率良く貯めるために、常にキャンペーン等のお得な情報を取り入れるようにしています。
・マイナポイントなどのお得なキャンペーンにはすぐに参加
・クレジットカードや電子決済のキャンペーンを調べる など。

我が家はキャンペーンを調べることが好きで楽しく続けていますが、100点を目指す必要はなく、80点くらいを目指す気持ちでゆるーく続けています

まとめ:ポイント=お金と考えて大切に扱う

いかがでしたでしょうか?

もし、昔の私のように、今までポイントを失効させていた方がいらしたら、今日からはできる範囲で使い切るようにすると、節約につながりおすすめです。

また、ポイントを貯める際に気をつけていることは、『ポイントをもらうために無駄遣いをしないこと』です。
毎月・年間の支出予算は必ず守り、予算以内でショッピングを楽しむようにしています。

▼本記事の内容は、動画でも紹介しています。
ナレーション入りですので、移動中や家事の合間にもぜひご覧ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ユカ:捨て活7年目、4,000個のモノを手放した元汚部屋の整理収納アドバイザー。30代、3人家族です。

モノが減ると家事も減ることを実感し『家族とスッキリした暮らし』を実現。
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』
◆Instagram

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事