Yahoo!ニュース

【お片づけのお悩み】写真のデータ化はどうする?

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。
『お片づけで、主婦の毎日をもっと楽しく!』をモットーに、家事を時短し、家族でシンプルに暮らすコツをYouTubeInstagramで発信しています。

今回の記事は、コメントやDMでよくご質問いただく「写真のデータ化」について紹介します。

▼関連記事
【お片づけのお悩み】やる気が出ない時はどうしたらいい?

【質問】写真のデータ化のいい方法はありますか?

お片付けにおいて、写真の整理は頭を悩ます問題ですよね。

私も自宅のお片づけ歴7年になりますが、写真は何度も何度もチャレンジして、数ヶ月前に幼少期のアルバム3,000枚の整理が終わりました。

データ化の方法

ご参考までに私のデータ化の方法をお伝えします。

①「Adobe Scan」や「Microsoft Pix」などのスマホアプリで、写真撮影すると、データに変換される。

お手持ちのスマホアプリを使って簡単にスキャンできるので、お手軽で始めやすい方法になります。

多少画質が落ちることと、時間がかかりますが、無料でできますので、ぜひ試してみてくださいね。

② データをハードディスクやSSDに保管。

スマホアプリでデータ化できたら、それを自宅のPCや外付けハードディスク等に保存します。

PCやスマホで保存しておくと容量がすくいっぱいになってしまうと思うので、外付けハードディスクで保管するのがおすすめです。

容量や大きさによって値段が違うので、ご自身にあうものを探してみてくださいね。

業者に頼む方法

自宅でデータ化する方法以外には、データ化してくれる業者もあります。
結構お値段が高いと聞きますが、ネットで「写真 データ化」と調べられます。

自分で撮影する手間と時間を節約するなら、業者にお願いする方法もありますので、ご自身に合う方法を選んでみてくださいね。

業者の場合も、CDやUSBでデータが送られてくるケースが多いので、自宅のハードディスクで保管すると良いです。

まとめ:まずはスマホで小さく試す

いかがでしたでしょうか?

プリンターを買ったり、写真屋さんに行ったりする必要なく、スマホがあれば自宅で簡単にスキャンすることができます。

写真整理をする際、データで残したい写真があれば、ぜひスマホアプリをダウンロードして試してみてくださいね。

お片づけに正解はなく、価値観による部分も大きいですが、「今日からお片づけをしよう!」と思えるやる気スイッチをポチッと押せたら嬉しいです。

----------------

▼本記事の内容は、動画でも紹介しています。
ナレーション付きですので、移動中や家事の合間にもお聴きいただけます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ユカ:整理収納アドバイザー
捨て活7年目、8割の私物を手放した元汚部屋出身。アラサー3人家族です。

モノが減ると家事も減ることを実感し『家族とスッキリした暮らし』を実現。
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』
◆Instagram

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事