Yahoo!ニュース

【ゆるミニマリストの1日3捨】"いつか使うかも"の収納ケースは手放しました

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。
『お片づけで、主婦の毎日をもっと楽しく!』をモットーに、家事を時短し、家族でシンプルに暮らすコツをYouTubeで発信しています。

私は捨て活を始めて7年経ちますが、「7年捨て続けていても、まだ捨てるモノがあるの?」とよく聞いていただきます。
生活していれば毎日家にモノが入ってきますので、実は捨て活に終わりはなく、日々見直しが必要です。

私は元々お片づけが苦手な汚部屋出身なので、汚部屋に戻らないようにコツコツと「1日1捨」「1日3捨」の捨て活に励んでいます。

今回の記事では、私が最近1日3捨で手放したアイテムを3日分(合計9つ)紹介します。捨て活の参考になれば幸いです。

▼関連記事
クレジットカードを解約してスッキリ!【ゆるミニマリストの1日3捨】

1日目

1日目は、収納ケース3つです。

まだ使える収納ケースは「いつか収納を見直すかも…」と置いておきたくなりますよね。

ただ、私はもう半年以上使っていないので、きっと今後も使わないと思い、一旦手放しました。

また必要になった時に収納場所のサイズに合ったケースを購入します。

2日目

2日目は、絵本3冊です。

3歳の息子と一緒に絵本の整理をしました。
最近読んでいない絵本を「これからも読みたい?」と聞いたら「もう読まないよ〜」とのことでした。
絵本に一緒に感謝を伝えて手放しました!

毎晩、寝る前に本棚から3冊選んでもらい読み聞かせをしていますが、最近は物語の本や園でもらった本が好きなようで、1〜2歳の頃の本をどうしようか悩み中です…。また息子と一緒に捨て活にチャレンジします。

3日目

3日目は、こどものちゃれんじの教材です。

我が家ではこどもちゃれんじの通信教材を頼んでいますが、毎月届く教材は溜まりやすいですよね。

届いたらすぐに遊び倒すように心がけていて、ワークが終わったタイミングや、息子がもう遊ばなくなったのを確認して、定期的に手放しています。

まとめ:捨て活は定期的に行いましょう!

学校のお便りや郵便物、試供品など、生活しているだけで日々家にどんどんモノが入ってきますよね。定期的にものを家の外に出さないと、家にモノが溜まる一方ですよね。

今回チャレンジした「1日3捨」は、一度手を動かし始めると楽しくなって、3つ以上手放したくなる日もあったり、私には合っていたようでした!

今はもう使っていない収納ケースなど、頭の片隅で「処分しないと…」と気になっているモノがある方は、ぜひ今日から「1日3捨」を試してみてくださいね。

▼本記事の内容は、動画でも詳しく紹介しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ユカ:捨て活7年目、8割の私物を手放した元汚部屋出身。30代の3人家族です。

モノが減ると家事も減ることを実感し『家族とスッキリした暮らし』を実現。
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事