Yahoo!ニュース

ガソリン代が高い!少しでも節約したい人がやるべき「4つの節約術」

あき/家計管理アドバイザー家計管理アドバイザー

ガソリン代の値上がりが続いています。

以前と比べ、明らかに価格が高騰しているため、「ガソリン代により家計が圧迫されている」と感じている人も多いでしょう。

そこで今回は、1000件以上の家計相談をお引き受けした実績から、「効果的にガソリン代を節約する方法」について紹介します。

1 必要なガソリン代を確認する

過去のご相談でも見受けられたのですが、ガソリン代の節約が苦手な人は「月にいくらのガソリン代が必要かも知らない」という人が多い印象です。

もちろん、「車移動が基本だから必要な時に必要なだけ入れている」という人もいるでしょう。しかし、だからといって、まず月にいくらのガソリン代が必要かも分からないようでは、ガソリン代が実際にいくら節約できたのかも分からないのではないでしょうか。

「月に2回は満タンにしている」など、行動から洗い出してもかまいませんし、レシートを保管しておき、月に1度程度は確認するという方法でも良いでしょう。クレジットカードで支払っているなら、クレジットカードの明細から確認するという方法でもかまいません。

「今月は遠出をした」など、特別なガソリン代は省き、日常的な範囲のガソリン代が月にいくらぐらいかかっているか把握することがガソリン代を節約するための第一歩です。

日常的にかかるガソリン代を基準とし、それよりもガソリン代が上回る月を減らしていく努力をすることが、ガソリン代の節約につながります。

2 月にいくらガソリン代を使うか決める

最近のガソリン代の高騰を見ると、これまでと同じように「必要な時に必要なだけ使う」という方法では、ガソリン代は高くなる一方です。

家計におけるガソリン代の割合を下げたいのであれば、「できるだけ不要な車移動は避ける」という対策を取ることも必要になります。

日頃からガソリン代の節約に積極的なご家庭では、「満タンにいれる」よりも「1回5千円まで」など料金で指定し、遠出の用事がある月以外は、毎月その範囲の使用量で済ませるという方法をとっている人が多い印象です。

過去のご相談でも、ガソリン代の節約を意識している人は、月末にガソリンが足りなくなりそうな時は、積極的に自転車を利用するなどして、できるだけ「月にいくら」を守るようにすることで、ガソリン代の節約につなげようという人が多く見られました。

もちろん、ガス欠になってしまうと余計な手間がかかってしまいますから、できる範囲で実践する程度にとどめるだけでも充分でしょう。なかには「地域の事情によりそんなことはできない」という人もいますが、これまでと行動を変えたくないのであれば、ガソリン代を大きく節約することは難しいと割り切ってしまうのもひとつの方法です。

3 クーポンや割引券を活用する

ガソリンは、「どこで入れるか」によって価格やサービスにも差が出ます。

クーポンや割引券などを発行している店舗もあれば、スタンプカードなどでポイントを貯めると品物と交換してくれるようなサービスを実施している店舗もあります。特定のクレジットカードを利用することで割引を受けられたり、キャッシュレス決済のキャンペーンなどでポイント増量の対象店になっている場合もありますから、確認しましょう。

ガソリン代を少しでも節約したいのであれば、このようなサービスはフル活用したいところですが、お金に無頓着な人ほど「いつものお店で何となくガソリンを入れている」「街で見かけた店舗でフラッと入れている」という人が多い傾向にあります。

もちろん、ガソリン代を節約するために、わざわざ遠出をするほどのことではありませんが、遠出をする前には地域の中でも安値である店舗でしっかり給油してから出かけるなど、できるだけ安値で給油する工夫をするだけでも、無駄なガソリン代は省くことができます。

4 予定はできるだけまとめる 

ガソリン代を効果的に節約するには、余計な荷物を載せないようにしたり、エアコンの温度を調節したりするなど、エコドライブを心がけることはもちろんですが、予定をできるだけまとめ、走行距離が無駄に増えすぎないようにすることも考えましょう。

仕事や通院など、減らすことのできない車の使用は仕方がありませんが、買い物など、減らそうと思えば減らせる用事をまとめて済ませるようにすれば、車を利用する回数を減らすことができます。

日頃からガソリン代の節約に積極的なご家庭では「ガソリン代を節約するために、買い物は週1回のまとめ買いに変更しました」という人もいます。

思いつきで予定を入れる人よりは、計画的に予定を組み、無駄な走行がないように気を配る人の方が、ガソリン代も節約できる傾向にありますから、ガソリン代が気になるのであれば、予定の組み方も見直しましょう。

まとめ

これだけガソリン代の値上がりが続くと、少し頑張らないと今までと同じくらいのガソリン代で済ませるのは難しくなってきました。

筆者も上記のような節約術を取り入れ、何とか今までと同じガソリン代をキープしています。

節約が苦手な人ほど「これは無理、あれも無理」と行動を変えることに抵抗を示す人が多いのですが、節約が得意な人ほど「やってみようかな」とすぐに行動に移す傾向があります。

ガソリン代の高騰が気になる人は、できることから取り組みましょう。

家計管理アドバイザー

家計簿・家計管理アドバイザー。東京都在住。子供3人の5人家族の主婦。家計簿歴20年以上。主婦業、家計簿、家計管理、ポイ活などが専門。テレビ出演や雑誌などへの掲載多数。著書に「あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」「ズボラ家計簿」練習帖(講談社)など。

あき/家計管理アドバイザーの最近の記事