Yahoo!ニュース

毎朝食べないと気が済まない「腸内の毒素が半減した」バナナの食べ方

 突然ですが…普段バナナって食べていますか?(筆者のキッチンには、常に鎮座しています。笑)コスパが良い上に栄養価が高く、腸活やダイエット効果もたくさんある食材です。

 そこで今回は、毎朝食べないと気が済まない!と言えるレベルの、効果を最大化するバナナの食べ方をご紹介します。そのままでも美味しいバナナですが、今日のレシピもめちゃ簡単で激推しです。研究報告を基に効果もお伝えするので、ぜひ一度お試しくださいね!

バナナが腸活(健康)とダイエットに良い理由

 バナナには、「カリウム」「マグネシウム」など不足しやすい栄養素が豊富。なので、栄養補給の意味でもおすすめなのですが、今日の腸活ポイントは以下2点です!

 順天堂大学が行った研究を参考にすると、バナナを食べることで次の効果が期待できますよ。(※)

1.腸内にある毒素の量が減る(腸に良い効果)

 僕たち人間の腸内では、日々「インドール」と呼ばれる物質が作られています。この物質は、少量であれば問題ないのですが、過剰に作られると毒になる(健康に害が出てくる)性質が…。

 今回の研究では、バナナを「2週間」「1日120g」を食べることで、腸内のインドール量が減少しました。(厳密には尿中のインドキシル硫酸が減少した)バナナに多く含まれる、オリゴ糖やマグネシウムなどのおかげだと考えられています!

2.体のストレスが軽減される効果

「コルチゾール(ストレスホルモン)」と呼ばれる物質を聞いたことがないでしょうか?名前の通り、その物質が体内に多ければ多いほど、ストレスが溜め込まれていると判断できます。(あくまで1つの指標)

 ストレスの溜め過ぎが健康に良くないのは当たり前かもしれませんが、「血糖値が安定しない」「胃腸の働きが悪くなる」など想像以上にダメージがあるんです。

 そして、バナナを食べることで体内の「コルチゾール」の量が減ることが分かっています!その他、体重を減少させる効果なども報告されていますよ。

 バナナ普及委員会があるなら、入りたいものですよね。(作ろうかな…。)それはいいとして、ここからは、効果を高めるバナナの腸活レシピをご紹介しますね!

<材料>しっとり腸活バナナケーキ

バナナ…1本(皮を剥いて100gくらい)

たまご…1つ

抹茶…小さじ1強(3gくらい)

おからパウダー…小さじ2(又は米粉かオートミールを大さじ1)

<作り方>しっとり腸活バナナケーキ

①バナナを容器に入れて潰してから、全部の材料を一気に混ぜたら、600wでレンチン2分!(500wなら2分半くらい)


②レンジがない場合は、お鍋に水を50ml入れる→そこに①の容器を設置したら、蓋をして弱火で10分蒸しましょう!

バナナは飾り用で少し取っておくと、見栄えもGOOD!
バナナは飾り用で少し取っておくと、見栄えもGOOD!

 バナナと抹茶(カテキン)、さらにおからを組み合わせることで、整腸作用がもっと高くなります!もちろん味の相性も抜群なので、おすすめですよ。

混ぜて2分で完成!バナナで腸活しよう

 もちろん、バナナにはほどほどに糖分も入っているので、食べても1日2本くらいがおすすめです。ぜひ、今日の腸活レシピも一度お試しくださいね!

 その他の、腸活や健康、ダイエットに役立つ最新情報は、「Instagram」「Voicy」でもお伝えしています!ぜひ見にきてちょうだいね。(ざきママが待ってるわよ)

 また、もし良ければ「コメント」を書いていただいたり、他の記事も読んでみていただけるとすごく嬉しいです!!

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!

出典(※)Akiko Kobayashi「Banana Intake Relieves the Stress of Daily Life in Healthy Adult Volunteers: An Open, Randomized, Parallel-Group Comparative Study」(2022)

本記事は医療アドバイスを提供しているわけではなく、情報提供のみが目的です。診断・治療を必要とする方は、必ず医療機関での受診をしてくださいね。

「世界中の論文を基にした」根拠のある健康情報&「簡単・腸に良い・美味しい」腸活レシピを発信中!医療法人のプログラム監修や、腸活スクールも主宰しています!

腸活の研究家ざっきーの最近の記事