Yahoo!ニュース

早朝5時に作ってたら、家族に怒られた「悪玉菌が減少し、善玉菌は増える」スゴいパン!

 突然ですが…腸内細菌のバランスが整うパンをご存知でしょうか?発酵の手間や、オーブンなども必要なし。健康や美肌のためにも食べたいパンです。

 今回は、本気で知らないと損!だと思った、簡単すぎる腸活パンをご紹介します。パン派の方はもちろん、お米派の方にもおすすめです!(笑)研究報告を基に効果もお伝えするので、ぜひ一度お試しくださいね。

腸内細菌を整えるパンが健康とダイエットに良い理由

 今日ご紹介するパンの腸活ポイントは、1つの材料にあります。それは…「お抹茶!」です。日本であれば、スーパーなどで手軽に粉末を買えますが、想像以上の効果があるんです。

 2022年に発表された、京都府学が行った研究によると以下の効果が期待できますよ。(※)

1.腸内の有害な細菌は減らし、良い細菌を増やす効果

 抹茶の粉末を「2週間」「1日1.5g」摂取することで、腸内の「コプロコッカス属」が減少し、「フソバクテリウム属」の細菌が増加しました。

 名前が意味わからん!のは置いておいて…(笑)基本的に前者は良い働きをする細菌、後者は有害な細菌なので、抹茶には整腸作用があると言えそうです。

2.体脂肪の蓄積を防ぎ、太りにくくなる効果

 太りにくい体を作るには、血糖値のコントロールが大切。そして、上記で出てきた腸内細菌「コプロコッカス属」は、血糖値のコントロールに関与していることもわかっています。

 つまり、お抹茶を適度に取り入れることで「腸内細菌のバランスが良くなり」「余分な体脂肪の蓄積を防ぐ」ことにつながるのです!冗談抜きで、筆者は茶道を習いにいく予定です。(目指せ、令和の千利休!)

 まあそれはいいとして...ここからは抹茶と相性抜群の腸活パンをご紹介しますね!

<材料>抹茶の腸活ふわふわパン

米粉…30g
抹茶…2〜3g(小さじ1)
はちみつ…10g(砂糖かラカントでもOK)
ベーキングパウダー…4g(小さじ1)

ヨーグルト…50g(豆乳ヨーグルトでもOK)
植物油…小さじ1(米油、サラダ油、ココナッツ油など)

<作り方>抹茶の腸活ふわふわパン

①ベーキングパウダー以外の全ての材料をボウルに入れ、ごちゃごちゃに混ぜる。

②ベーキングパウダーも加え混ぜ、ラップなしレンジ500wで2分チンしたら完成です。又は、お鍋で10~12分蒸しても作れます!

お酢小さじ1/2を混ぜると、さらにフワフワ度が向上!酸味は飛ぶので酸っぱくないですよ。
お酢小さじ1/2を混ぜると、さらにフワフワ度が向上!酸味は飛ぶので酸っぱくないですよ。

 水分にヨーグルトを使うことで、さらに整腸作用がアップ!しかも、水よりふわふわになる気がするのでおすすめです。(そこは気がするだけなんかい)

思い立ったらすぐ完成!抹茶パンで腸活しよう

 ちなみに、植物油は入れなくても作ることができます。が、少し入れるだけで食感などが結構違うので、できれば入れてくださいね。一緒に、腸活パンライフを送りましょう!

 その他の、腸活や健康、ダイエットに役立つ最新情報は、「Instagram」「Voicy」でもお伝えしています!ぜひ見にきてちょうだいね。(ざきママが待ってるわよ)

 そして、「毎日18時30分」を目安に更新しております。明日も見に来てくれるかな...?!いいともー!!(いやネタが古い)

 もし良ければ、他の記事も読んでみていただけるとすごく嬉しいです!最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!

出典(※)So Morishima 「A randomized, double-blinded study evaluating effect of matcha green tea on human fecal microbiota」(2023)

 本記事は医療・治療アドバイスを提供しているわけではなく、レシピに付随した情報提供のみが目的です。診断・治療を必要とする方は、必ず医療機関での受診をしてくださいね。

「世界中の論文を基にした」根拠のある健康情報&「簡単・腸に良い・美味しい」腸活レシピを発信中!医療法人のプログラム監修や、腸活スクールも主宰しています!

腸活の研究家ざっきーの最近の記事