Yahoo!ニュース

【常備が命】無くなると気が済まない「お肌の乾燥とシミが減少した」味噌の摂り方が最強!

 突然ですが…普段、味噌は使っていますか?味噌汁が1番の活躍の場かもしれませんが、それだけでは勿体ない!と言えるくらい、素晴らしい効果がある調味料です。

 そこで今回は、常備して毎日夕食に添えていた!味噌の美味しさ&効果を高める食べ方をご紹介。味噌から、大豆と発酵のパワーを受け取っていきましょう!(笑)研究報告を基に効果もお伝えするので、ぜひ一度お試しくださいね!

腸活みそ漬けナスの健康&ダイエット効果

 味噌は、畑の肉と言われる大豆の栄養素があるだけでなく、発酵することでさまざまな効果が期待できます。まさにスーパーフードと言っても過言ではありません!

 実際に、腸内環境などへの影響が期待されています。具体的には、女子栄養大学などで行われた研究を参考にすると、以下の効果がありますよ。(※1)

1.腸内の有害な細菌を減らす効果

 味噌は、熟成すればするほどメラノイジンと呼ばれる成分が増えていきます。赤味噌の独特の色みは、まさにメラノイジンが多く含まれている証拠!

 基礎研究では、メラノイジンによって、いわゆる悪玉菌と呼ばれる腸内細菌を減らす効果が確認されているのです。(セレウス菌など)

2.お肌を整えて、お腹の脂肪も減らす効果

 味噌に多く含まれている「麹」には、いろいろな効果があります。その中の1つが、美肌効果!実際に、味噌を「4週間」とることで、お肌の水分量が増え、シミの減少も見られました。その他、内臓脂肪を減らす効果も期待されているのです!(※2) 

 和食の定番である海藻は、日本人の腸に合う食材の1つですが、味噌も同じことが言えるでしょう。そして余談ですが、筆者の地元には朴葉みそと呼ばれる郷土料理があり、人生で1回は食べていただきたい代物です。(笑)

 まあそれはいいとして、ここからは味噌を使った最強腸活レシピをご紹介しますね!

<材料>やみつき腸活みそ漬けナス

ナス…2本(200〜250g)

☆醤油、みそ…各大さじ1
☆お酢、砂糖…小さじ1(お酢はもっと少なめでもOK)
☆ごま油…大さじ1くらい

<作り方>やみつき腸活みそ漬けナス

①ナスを乱切りしたら、塩を2〜3つまみかけて水分を出す。(皮は剥いても、むかなくてもOK)

②袋に☆調味料を入れて、①のナスも投入してモミモミする。そのまま一晩漬けの刑に処する。(3時間以上漬ける)

③漬けたらお皿に乗せて、ごまなどかけて完成です!

 味噌は、加熱をしてももちろん良いですが、非加熱だからこその効果もあります。また、生姜の千切りも一緒に漬けると、また違った美味しさがあって良いですよ!

切って揉むだけ!みそ漬けナスで腸活しよう

 ちなみに、今日のレシピに関しては、どちらかと言うと赤味噌の方がオススメです。ぜひ、今日の腸活レシピも一度お試しくださいね!

 その他の、腸活や健康、ダイエットに役立つ最新情報は、「Instagram」「Voicy」でもお伝えしています!ぜひ見にきてちょうだいね。(ざきママが待ってるわよ)

 そして、「毎日18時30分」を目安に更新しております。明日も見に来てくれるかな...?!いいともー!!(いやネタが古い)

 もし良ければ「フォロー」をしていただき、他の記事も読んでみてくださるとすごく嬉しいです!最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!

出典(※1)Satoshi Kukuminato「Antibacterial Properties of Melanoidins Produced from Various Combinations of Maillard Reaction against Pathogenic Bacteria」(2021)

(※2)Kazuhisa Maeda「Improvement in Skin Conditions by Consumption of Traditional Japanese Miso Soup and Its Mechanism」(2018)

Myoungsook Lee「Supplementation of Korean fermented soy paste doenjang reduces visceral fat in overweight subjects with mutant uncoupling protein-1 allele」(2011)

 本記事は医療・治療アドバイスを提供しているわけではなく、レシピに付随した情報提供のみが目的です。診断・治療を必要とする方は、必ず医療機関での受診をしてくださいね。

「世界中の論文を基にした」根拠のある健康情報&「簡単・腸に良い・美味しい」腸活レシピを発信中!医療法人のプログラム監修や、腸活スクールも主宰しています!

腸活の研究家ざっきーの最近の記事