Yahoo!ニュース

【カッコ悪い】段ボールでサイクルトレーラーを作ってみた

DIY道楽のテツ元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

シンプルすぎるサイクルトレーラーの自作を考えてみた記録 その③

サイクルトレーラーを作ってみよう!・・・なぁんて考える人は、極めて希少種だと思ってますが(笑)
以前、如何に安く簡単にサイクルトレーラーを作ることができないか?と試行錯誤したので、その記録を遺しておきたいと思います。役に立つとは思えないけど・・・ どこかの誰かのお役に立つことができればこれほど嬉しいことはありません・・・!!!

簡単に作れるサイクルトレーラーを考えています。

①として、【材料費ゼロ円】一番シンプルな「サイクルトレーラー」を作りました

②として、ホームセンターで買える材料でサイクルトレーラーのジョイントを考えてみました。

そして今回、とりあえず走れることをテストしてみたかったので段ボールでサイクルトレーラーを作ってみます。(当然ですが、耐久性および実用性はのぞめません。あくまでたたき台としてご理解ご了承くだされば幸いです)

さぁ、前回からの続きです。

ジョイントを作る考察は前回をご覧になってみてください。
ジョイントを作る考察は前回をご覧になってみてください。

いきなりココから読んで「ナンノコッチャ?」と思われた方は、迷わず前回にジャンプしちゃってください。もしお時間があれば、前々回まで読んでいただけたら幸いです。貴重なお時間をドブに捨てる可能性が極めて高いですが、シンプルなサイクルトレーラーを作りたい!と頭を捻ったワタクシの足跡を笑っていただけたらこれ幸いです。

というわけで、前回、自転車とサイクルトレーラーを繋ぐジョイントを作ってみました。

「ホームセンターで買える素材」ってことにこだわってみたので、もし強度と精度を求める方は、迷わず専用のクランプとボールジョイント等をお求めください。(そっちのほうが間違いがないです)

見た目はチープだけど、ちゃんと機能しそうな予感
見た目はチープだけど、ちゃんと機能しそうな予感

今回はこの先を作って行くのですが、ぶっちゃけ、この段階では前回作ったジョイントがうまく機能するかどうか、判ってない状態です。

手間ひまかけて作って、実はダメでした~ なんて結果は悲しすぎるので、とりあえず今回は手元に転がっている材料で時間をかけずにサイクルトレーラー(の、ようなもの)を作ってみたいと思います。

汚くてごめんなさい。だけど二重構造の段ボールで強度はかなりあります。
汚くてごめんなさい。だけど二重構造の段ボールで強度はかなりあります。

てことで、段ボールだっ!!

かなり丈夫な段ボールを使ってますが、所詮は段ボール。耐久性も期待してませんが、意外にもちゃんと機能してくれました(笑)←(コレについては実際に映像観てもらうのが早いですね)

押入れの引き出し台を作るために買ってきたのに、全然違う実験に使われちゃう可哀そうなキャスターたち。
押入れの引き出し台を作るために買ってきたのに、全然違う実験に使われちゃう可哀そうなキャスターたち。

キャスター付けて・・・

5分で作ったフレーム。かなり適当ですが、寸法だけは事前に測ってます。
5分で作ったフレーム。かなり適当ですが、寸法だけは事前に測ってます。

サイクルトレーラーの要になるフレームは、職場の端材で作りました。つっても、90度に曲げた□19の角材にボルトと金具を溶接しただけ。コチラも至ってシンプルです。

つっても、今回はジョイントが機能するかどうかを見極めたいので詳しい話は割愛して・・・

本体が段ボールってのがとにかくチープ。作っている姿は昔懐かし「できるかな」を思い出します。

「できるかな」は欠かさず観てました。ゴン太君に抱き着いてみたかった。
「できるかな」は欠かさず観てました。ゴン太君に抱き着いてみたかった。

裏に板を当てて、キャスターを取り付けます。

中にベニヤ板を入れてネジ固定したら予想外の強度に
中にベニヤ板を入れてネジ固定したら予想外の強度に

そしてフレームとジョイントをボルトで接続すれば・・・

M8ボルトで繋げます。
M8ボルトで繋げます。

とりあえず完成!

できたっ!!
できたっ!!

いや、カッコ悪いなっ!!!!!

予想以上にカッコ悪くてちょっとテンション下がる
予想以上にカッコ悪くてちょっとテンション下がる

予想はしてたけどカッコ悪い。これなら前回のキャリアを括り付けただけのほうが10倍カッコいい・・・。フレームが90度ってのもカッコ悪いけども、箱が地面にぺったりてのもカッコ悪い。やっぱ二輪タイプにしてちょっと斜めのほうがサイクルトレーラーらしいですが・・・

でも気を取り直して試走します。
でも気を取り直して試走します。

でもまぁいいか!

何はともあれ、ジョイントの性能を見たいので実走します。

走り始めてのファーストインプレッションは・・・

スーツケース引っ張るような音。ガラガラやかましい。
スーツケース引っ張るような音。ガラガラやかましい。

「キャスターやかましいね」

小径でしかも安物のキャスター。やかましいです。

だけど、すっごいスムーズに回転する。動きに無駄がない。
だけど、すっごいスムーズに回転する。動きに無駄がない。

でも、くるっと回ってみると・・・ おお!くるくる回れる! ジョイントの回転もスムーズです

~!!

意地悪な動きしても何事もなかったかのように追従する段ボール。
意地悪な動きしても何事もなかったかのように追従する段ボール。

回っても、ウィリーしても、自転車を傾けてみても、ジョイントはスムーズに追従します。ごめん!まったく期待してなかった訳じゃないけどもいい仕事してくれてます!!

ウィリーしたというより、しちゃったの図。このあとまくれます。
ウィリーしたというより、しちゃったの図。このあとまくれます。

見た目はアレですが、段ボールで作ったにも拘わらず、機能的にはいい仕事してくれました。灯油タンクを満タン状態で載せてもノープロブレム。キャスターの音だけはやかましかったものの、でも言い換えればキャスターを大型化して、清音タイプを選べばもっとバージョンアップは可能ということですよね。

盛大なオチを期待してなかったといえばウソだけど、そんな予想を超える出来栄えでした。カッコ悪いけども。
盛大なオチを期待してなかったといえばウソだけど、そんな予想を超える出来栄えでした。カッコ悪いけども。

てことで・・・ 今回のテストではジョイントの性能が確認できました。あとはジョイントの耐久性などが課題になってきますが、それは素材の変更等を含めてまたいろいろ試してみたいと思います。

お役に立てるかどうかわからないネタですが・・・ サイクルトレーラーの自作に興味ある方で、それほどの強度を必要としない方に、少しでも参考になれば嬉しいです!!

■ご注意
サイクルトレーラーを牽引する場合は道路交通法を守って走行してください。
歩道の走行、自転車通行可の歩道の走行、自転車通行帯の走行、サイクリングロードの走行は、道路交通法により禁止されています。
また、積載する荷物も荷物の幅・長さ・高さも道路交通規則によって規定されています。幅がトレーラーの左右から15cm以内、長さがトレーラーの前後から30cm以内、高さがトレーラーの高さを含めて2m以内に収めましょう。

※リンク先のYouTube動画は2019年4月に撮影されたものです

元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

はじめまして!「DIY道楽」のテツと申します。「無いものは作る」という父の教えと、道楽者の血筋の母に育てられ、思いついたものを片っ端から作る人生を歩んできました。小さな頃から工具を握り、家の中の何もかもを自分の手で修理・改造してきました。 趣味は、古くなったオートバイや自転車を見つけては、レストアして新たな命を吹き込むこと。この趣味が、DIYスキルをさらに磨く助けとなっています。また、週末には自転車や徒歩で旅をしながら、新しいアイデアを見つけることも私の大きな楽しみです。 お付き合いのほど宜しくお願いいたします!!

DIY道楽のテツの最近の記事