Yahoo!ニュース

プリンターがあっても結局「ラベルライター」を買うべき理由【CASIO NAMELAND レビュー】

DIY-FUFUDIYクリエイター

我が家ではよく「ラベル屋さん」といサービスを使ってラベルをつくることがあります。例えばこんな感じで、同じような内容のラベルを大量につくるのに適しています。

ラベル屋さんを使ったラベル作成
ラベル屋さんを使ったラベル作成

とてもいいサービスなのですが、プリンタを使ってラベルをつくるとなると、普段使いには量が多すぎたり、ある程度フォーマットが決まっていて自由度が低いように感じます。


そんな中、カシオのネームランドを購入してみたのですが、これが結果的にQOLを上げてくれることになったのでみなさまにも共有します。

購入したのはカシオのネームランド
購入したのはカシオのネームランド

ラベルライターの良いところは、わざわざプリンタを用意しなくても、スマホアプリでデザインをつくって、Bluetoothで繋げて、サクッとラベルを印刷することができるところです。

スマホでデザイン サンプルも豊富
スマホでデザイン サンプルも豊富

手づくりお菓子に貼るだけでお店の売り物のようになりました
手づくりお菓子に貼るだけでお店の売り物のようになりました


普段使いする際は、数枚程度をサクッと印刷できるのが本当に便利なんです。

こんなところでも使ってみました。
棚をDIYでつくって整理してみたのはいいけど、何がどこにあるかわかりにくいということで...

収納棚(普段は目隠しのカーテンをしています)
収納棚(普段は目隠しのカーテンをしています)


今後はラベルをつけて管理することにしました。
わかりやすくなったし、物の住所を可視化できるので、片付けする習慣が嫌でも身につきます。

ラベルをつけて管理
ラベルをつけて管理

プリンタがあるのに、わざわざラベルライターを購入するのはどうかと考えていましたが、手軽さとラベルをつくる楽しさを感じられて、買ってよかったと思いました。(プリンタで印刷する機会が激減しました)

導入を躊躇している方にとって1つの意見として参考になれば幸いです。

DIYクリエイター

築40年の100万円物件をDIYでセルフリノベしている30代夫婦です。地方移住/DIYリノベ/家庭菜園をテーマに記事を書いています。子育てにも奮闘中。合言葉は「すべては味と思い出」。

DIY-FUFUの最近の記事