Yahoo!ニュース

【大津市】本格ピッツァとクラフトビール。大津ナカマチ商店街の「大津 NAKAMACHI」で贅沢時間を

hatchi滋賀の情報誌「チェキポン」編集部。ライター(大津市)

「大津ナカマチ商店街」は、大津市の丸屋町商店街・菱屋町商店街・長等商店街の3つが連なった商店街の総称。さまざまなお店が軒を連ね、近隣住民の生活を支えています。

その商店街の一角に、7月にオープンした「YUKUMO KAERUMO 大津 NAKAMACHI(ゆくもかえるもおおつなかまち)」へ行ってきましたので、ご紹介したいと思います!

YUKUMO KAERUMO 大津 NAKAMACHIってどんなところ?

菱屋町商店街内に構える「Boss百町物語」さんがプロデュースする新スポット。

以前は「まちなか交流館ゆうゆうかん」として界隈の癒やしスポットとなっていた場所に誕生した「憩いの場」です。

1Fは「BAL NAKAMACHI」として、本格窯焼きピッツァとフルーツワッフル、地元のクラフトビールを楽しめます。

2Fには大津城を舞台に物語が展開する時代小説『塞王の楯』で直木賞を受賞した、大津市在住の今村翔吾さんの記念館「翔吾ナカマチ」が。

3Fはイベントホールとして利用できるスペース。ワークショップなどがおこなわれています。

木のぬくもりを感じる店内で、こだわりのピッツァとクラフトビールを

カウンターで注文した商品を受け取って、その場で味わう立ち飲みスタイル
カウンターで注文した商品を受け取って、その場で味わう立ち飲みスタイル

ピッツァを作る様子が見られるガラス張りの厨房や、ショーケースに並んだパティシエお手製のスイーツにワクワクします。

自慢のピッツァとワッフルを食べてみました!本格的な味わいに大満足

注文を受けてから焼き上げるピッツァは、思考錯誤の末に生まれた本格派。

ピッツアとビールのメニューはこんな感じ
ピッツアとビールのメニューはこんな感じ

常時5~6種を用意するピッツァは、サクッともっちりした生地がおいしい!

近江牛を使ったものや、高島の「とんちゃん焼き」にヒントを得たものなど多彩なラインナップもうれしいです。

今回は、おすすめという「ベーコンとブラックペッパーのホワイトピザ(カット)」と「フルーツワッフル」をいただきました!

ベーコンとブラックペッパーのホワイトピザ 350円
ベーコンとブラックペッパーのホワイトピザ 350円

パリッともっちりしたピザ生地に、ホワイトソースと塩気あるベーコン。ブロッコリーとまいたけのシャキシャキした食感がアクセントに。

まろやかなホワイトソースを引き締めるブラックペッパーがたまりません~。チーズやホワイトソース特有のクドさはなく、あっさりとした味わいでペロッと食べてしまいました。

何枚でも食べられそうなおいしさで、コレは絶対ビールと合う!間違いない!

こだわりのワッフルは、ふわふわもっちり。季節のフルーツと一緒にパクリ

フルーツワッフル500円、ウーロン茶200円
フルーツワッフル500円、ウーロン茶200円

季節のフルーツがたっぷり入った「フルーツワッフル」は、今が旬のナガノパープルがふんだんに。ふわふわのワッフル生地には、甘さ控えめのホイップクリームとあんこが入っています。

ワッフルの中に忍ばせたあんこ。甘酸っぱいフルーツとホイップ、あんこのハーモニーが絶妙
ワッフルの中に忍ばせたあんこ。甘酸っぱいフルーツとホイップ、あんこのハーモニーが絶妙

季節ごとにフルーツを変えて登場するワッフルは今後も注目です。

そのほか、厳選した旬のフルーツをふんだんに使ったスイーツがずらり。

すべてパティシエ特製で、こちらも定期的にラインナップが変更するそう。秋にはモンブランも登場予定とのことなので、期待しておきたいところです。

ランナップ豊富なクラフトビールも

話題のクラフトビールは、堅田の「近江麦酒」さんのものを揃え、なかでも湖南市の「弥平とうがらし」からつくるビールは、自慢のピッツァともぴったり!

定番から、滋賀の素材でつくるビールまで多彩
定番から、滋賀の素材でつくるビールまで多彩

わずかにピリリと痺れるような辛さと、弥平とうがらしの特長でもある旨みと香りが感じられます。もちろんソフトドリンクも用意されていますので、お酒の飲めない方も気軽に足を運べますよ。

大津 NAKAMACHIの2階には大津市在住の作家・今村翔吾氏の作品が一堂に

「大津 NAKAMACHI」の2Fには、今村翔吾さんの記念館「翔吾ナカマチ」があり、今村さんの作品『塞王の楯』をイメージできる空間が広がっています。

趣ある空間には、水墨画家の菊田一朗氏、書師・秀蓮氏の墨絵や書がならび、ゆったりと落ち着いた雰囲気。

中央にある円形の椅子に腰かけて、今村さんの作品を読むこともできます。※飲食は禁止です

今村さんの著書『塞王の楯』に登場する大津城のジオラマも展示されています。いっそう作品世界を深く知ることができる工夫がうれしいですよね。

近隣の人や行き交う人たちのほっと安らぐ“憩いの場”に

小倉百人一首・第10番に収められている蝉丸の歌

これやこの 行くも帰るも 別れては しるもしらぬも あふ坂の関

から一部を拝借した店名には、行き交う人同士が出会い、交流を深める場所としたいという想いが込められています。

気軽に立ち寄って、会話やフードを楽しむ贅沢な時間。そんな心が癒やされる地域の「憩いの場」として、今後も目が離せませんね。

■ 店舗情報
YUKUMO KAERUMO 大津 NAKAMACHI
(ゆくも かえるも おおつなかまち)
077-572-8522
大津市長等2-9-1
11:00~20:00
月・火曜休
Pなし

滋賀の情報誌「チェキポン」編集部。ライター(大津市)

滋賀・大津市のいいところを紹介し隊。(株)チェキポン

hatchiの最近の記事