Yahoo!ニュース

正月太りを隠せる!?着痩せして見える骨格診断の理論をファッションに取り入れてみては?

早川瑠里子カラーアナリスト

明けましておめでとうございます。

今年も皆様にとってファッション、メイクに関する有益な情報を発信して参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、年末年始に食べ過ぎて正月太りしてしまったわ・・・という方も多いのではないでしょうか?私は正にな状況です・・涙。だけど、ダイエットするには時間がない・・

そんな方に是非とも取り入れてほしい方法があります!痩せなくても、骨格診断の理論をファッションに取り入れると着痩せして見えるんです!

骨格診断って何?

骨格診断 とは、ひとりひとりが生まれ持った骨格や筋肉のつき方、肌の質感など体型の特徴から似合う洋服の形や素材を導き出せる診断方法です。

診断の際は、骨格や筋肉のつき方、肌質を確認させていただきます。
診断の際は、骨格や筋肉のつき方、肌質を確認させていただきます。

骨格診断で似合うの法則を取り入れると、すっきりして見えたりスタイルアップして見えます!

骨格診断は3タイプに分かれる

骨格診断は3つのタイプに分けられます。

  1. ストレート
  2. ウェーブ
  3. ナチュラル

①ストレートタイプの特徴と着こなし方

ストレートタイプの方は体に立体感があり、メリハリのあるボディーをされています。肌質はハリや弾力があり、上半身に厚みがあり上重心の方が多いです。

芸能人には、藤原紀香さん、深田恭子さん、長澤まさみさんなどがあげられます。

装飾品が少なくシンプルなアイテムでIラインシルエットに仕上げると、とてもすっきりして、スタイルアップして見えます。ジャストサイズ、ジャストウエストの着こなしも大切です。ハリや高級感を感じる生地が肌に馴染みやすいです。

ストレートタイプの着こなしポイント
ストレートタイプの着こなしポイント

②ウェーブタイプの特徴と着こなし方

ウェーブタイプの方は、体が薄く華奢で、柔らかく曲線的なボディーをされています。肌質は筋肉よりも脂肪を感じやすい柔らかな肌質です。上半身は華奢で下に重心を感じる体形の方が多いです。

芸能人には、北川景子さん、黒木瞳さん、佐々木希さんがなどがあげられます。

装飾品があり、柔らかく曲線的なファッションが似合います。ジャストサイズでXライン、ハイウエストにすると、重心が上がりスタイルアップして見えます。薄くて柔らかくふんわりした素材が肌に馴染みやすいです。

ウェーブタイプの着こなしポイント
ウェーブタイプの着こなしポイント

③ナチュラルタイプの特徴と着こなし方

ナチュラルタイプの方は、フレーム感があり、筋肉や脂肪があまり感じられないボディーをされています。骨が大きめで太く関節が目立ちます。肌の質感は個人差があります。

芸能人には、綾瀬はるかさん、天海祐希さん、中谷美紀さんなどがあげられます。

肩の力が抜けた、ゆるっとしたリラックス系ファッションが似合います。1〜2サイズアップした大きめのサイズ感で、AラインやYライン、ゆるく動きのあるラインにすると全体のバランスが良く見えます。丈感は長めがオススメです。天然素材やラフな素材が肌に馴染みやすいです。

ナチュラルタイプの着こなしポイント
ナチュラルタイプの着こなしポイント

以上骨格診断のそれぞれのタイプの簡単なご説明となりました。

全員がウエスト位置を高くすればスタイルアップするという訳ではなく、スタイルアップやバランスの取れたコーディーネートは骨格のタイプ別で違うということがご理解いただけたかと思います。

骨格診断はネットでは自己診断方法が沢山紹介されているので、一度どのタイプになるのかチェックするのも良いかと思います。ただ、自分では分かりにくい!という方も多いので、客観的に確実に知りたいという方は、プロの方にお願いするのがオススメです。診断結果を知ると圧倒的に洋服選びが楽になり、たんすの肥やしがなくなるので断捨離前にもオススメです。

次回の記事では私自身が骨格診断のメリットを活かした着こなし方をご紹介いたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

カラーアナリスト

ICD国際カラーデザイン協会認定カラーアナリスト。文部科学省後援色彩検定2級色彩コーディネーター。二児の母。blog、Instagramでは配色やパーソナルカラ―を活かしたコーディネートを提案し、人気に。ファッションに関する配色レッスン、パーソナルカラ―診断、書籍出版、執筆、TV出演などマルチに活動中。著書には、「ふつうの服でおしゃれに見せる大人のプチプラコーデ」(2017年 三笠書房)、「色使いだけで今日おしゃれだねと言われる コーディネートの配色見本帖」(2019年 大和書房)がある。

早川瑠里子の最近の記事