Yahoo!ニュース

気軽さが魅力の『ボールペンイラスト』〜インクの種類と太さについてご紹介〜

カモイラストレーター

ボールペンでイラストを描きたいと思っているけれど、
どんなボールペンを選べばいいかわからない、
そんなときの参考にしていただければと思います。

今回はボールペンの『インク』と『太さ』についてご紹介します。

ボールペンイラスト」の魅力は画材が身近で、気軽にはじめられること。
手帳やメモなど、生活のちょっとしたところに活かせるイラスト技法です。

さらにボールペンを使うメリットとして
「裏うつりしにくい」「にじみにくい」「線が一定」というのもポイントではないかと思います。

これに影響しているボールペンのインクの種類を簡単にご紹介します。

ボールペンのインクの種類

「油性インク」「水性インク」「ゲルインク」
あとは、「消せるタイプのインク」があります。

それぞれのインクについて

イラストを描くには、
描きやすいかどうか、描きたいイラストの雰囲気にあっているかどうか、が重要です。

ではそれぞれのインクの特性についてご紹介します。

※ここでは特に「イラストを描く上で」の個人の意見を織り交ぜたものになります。個々の感じ方、筆圧や紙との相性なども影響してきますので、そのあたりは実際に確かめていただくのがよいと思います。

[油性インク]

  • インクが少しねっとりしているタイプ。
  • 耐水性で長期保存向き。(銀行、郵便局、受付などに置いてあることが多く、一般的に目にしやすい)
  • インクの粘度を生かし、たっぷりインクを重ねて濃く描いたり、あえて擦れさせたり、の表現も可能。

[水性インク]

  • インクがサラサラとしているタイプ。
  • 他のインクに比べ、若干、にじみやすい。
  • 描いたものを水で溶かし、水彩のような表現をすることも可能。

[ゲルインク]

  • 油性と水性のいいとこどり、といわれる中間のタイプ。
  • 発色がよく色数、太さ、種類も豊富なので幅広い表現が可能。
  • 「ボールペンイラスト」を描く際に使用されることも多い。

[消せるタイプのインク]

  • ラバー部分でこすると描いたものが消せるタイプ。
  • 他のボールペンに比べややインクの色が薄いものも。
  • 一回で描くのは少し不安だな、というときなどに便利。
  • 消せることを生かした表現も工夫次第で可能。

ボールペンの太さ

もうひとつ、ボールペンを選ぶ際に線の「太さ」も関係してきます。

数字が小さいほど線が細くなり、大きいほど太くなります。

  • 細い→ 小さいスペースに描きたいときや、ちょっとお洒落な雰囲気にしたいときなどに
  • 太い→ 大きいスペースや、はっきり目立たせたいときなどに

0.5mmが中間くらいのサイズになります。
同じ0.5mmでも、油性はやや細く、水性やゲルインクはやや太く、感じます。

※0.5mm、というのはボールペンの中のボールの直径で、描いた線の太さを表しているといいう訳ではありません。

インクの種類、太さをなんとなく把握した上で、
表現したいイラストの雰囲気描きやすさ色の好み、などで決めるといいかと思います。

同じインクや太さでもメーカーにより粘度や色も変わりますので、一度試し描きをしてみるのをおすすめします。

ぜひぴったりのボールペンを見つけて、ボールペンイラストをお楽しみください。

イラストレーター

雑誌や広告、キャラクター等のイラストの他、書籍の執筆・監修や、ボールペンイラストの講師として国内外のテレビ・イベントでも活動中。著書に『カモさんのボールペンイラスト』(NHK出版)他多数。

カモの最近の記事