Yahoo!ニュース

【広島市中区】圧巻の蒸気機関車が街中に!実際に呉線を走ったC59 161

かなやんライター・編集(広島市)

1900年初期~中期にかけて主流列車だった蒸気機関車(SL)
一度は消えた日本の蒸気機関車だが、消えゆくSLを動く状態で保存しようという動きが広まり、1970年代後半以降、各所で復活運転が始まった。

とはいえ、その数は少なく、現役で運行しているのは全国でもごくわずか。

ちなみにSLとは、英語の「Steam(蒸気)Locomotive(機関車)」を略した表現。

現在広島県内では蒸気機関車は走っていないため、乗ったことない方、見たことない方も多いだろう。
筆者もそうのうちの1人だ。

広島県内には、いくつか蒸気機関車を展示している場所がある。
その一つが、広島市中区基町にある「こども文化科学館」。

こども文化科学館の南側に展示されているのが「C59 161」。
「C59」は戦前に開発されたモデル、「161」は戦後の改良版であることを示すのだとか。

昭和21年(1946年)製造、昭和45年(1970年)9月まで走行した。

走行距離は223万km!
地球56周分というから驚き。

なんと実際に運転席に上ることができる。

自由に見学ができるのはなかなか珍しいのではないだろうか。

野ざらしのため保存状態は良くはないが、実際に走行した蒸気機関車を間近で見られるのは感慨深い。

運転席までは登れるが、機関車の上まで登ることは不可。

見学料無料で24時間いつでも見学できるので、是非足を運んでみてはいかがだろうか。

なかなか圧巻です。

Steam locomotive C59 No. 161
所 広島県広島市中区基町5-63 こども文化科学館

ライター・編集(広島市)

酒とカープをこよなく愛する田舎出身(海と山に囲まれたのどかな場所です)、広島市内在住のかなやんです!美味しい食べ物に美味しいお酒を求めて、カメラ片手にあちこちへ。九州のとあるタウン情報誌の元編集者です。

かなやんの最近の記事