Yahoo!ニュース

武蔵野ローカル系スーパー銭湯「おふろの王様」のソツのない優等生ぶり

カラーひよこサウナ散歩家

サウナ散歩家のカラーひよこです。都内とその周辺のサウナ巡りが趣味で、これまでに 300 店を数えるサウナ・銭湯・スーパー銭湯を渡り歩いています。

今回は「おふろの王様 花小金井店」のレポートです。

「おふろの王様」は都内多摩エリアと埼玉南部、町田横浜エリアを中心に店舗展開しているスーパー銭湯チェーンです(唯一、23 区内に品川大井町店がある)。もう少し手広く店舗展開している「湯楽の里」や全国店舗数日本一の「極楽湯」と比べると「武蔵野ローカル」といった感のあるスーパー銭湯ですが、地元周辺の人であれば一度はその存在を目に耳にしたことがあるはず。。

「おふろの王様 花小金井店」のお食事処
「おふろの王様 花小金井店」のお食事処

筆者が唯一、会員メンバーになっているスーパー銭湯ですね。スタンプが一杯になると入浴券が貰えるポイントカードを5回は発行してもらっているかと。

花小金井店のお休み処は小さめ
花小金井店のお休み処は小さめ

この日は仕事へ向かう前で正味1時間程度しかなく、サウナ1セットと久々の塩スチームサウナ、炭酸泉も端折って最後に露天風呂エリアのお気に入りの温泉壺湯、という流れでした。この壺湯から目隠しの壁の向こうに見える多摩湖サイクリング道路沿い眺めが好きで。季節の移ろいを感じさせてくれる木々の季節季節の彩が地味にいいんですよ・・たまに上空高くをジェット機が横切ったりして。。

内湯の「不感湯炭酸温泉」はその名の通り、「ぬる湯」と「高濃度炭酸泉」と「温泉」の合わせ技で、炭酸泉とぬる湯にハマるきっかけでございました。下手すると 30 分以上浸かってたりします(空いていれば)。それとこの花小金井店は特に2階の岩盤浴がいいですね。数年前にリニューアルしたんですけど、こちらも通い始めの頃は必ず利用していて、岩盤浴にもハマるきっかけになりました。

イベントも多い
イベントも多い

この「お風呂の王様」、多摩地区住みの筆者には最も身近で親しみのあるスーパー銭湯チェーンで、全ての店舗を訪れてたりします。「王様」って、アニメとのコラボ企画・コラボ風呂などをいつもやっていて攻めている感じのする「極楽湯」とも、全体的にちょっと和の風情高めな「湯楽の里」とも違った「平均的な安心感」みたいなのがあると思うんですよね。

「ザ・スーパー銭湯」というか・・なんでしょう、特別に「これがイイ!」という点も無い替わりに「ここがいまいち」という点が無い。ほとんどの店舗が温泉で、露天風呂は各店舗ごとにバラエティーに富み、岩盤浴もしっかり充実していてコミックの品揃えもそこそこ、どの店舗にも炭酸泉がある・・等々、全ての要素が平均点をクリアしてるんです。お風呂にマッサージ風呂が無いとか、炭酸泉の無い施設とか結構ありますけど、王様はほとんどの店舗にまずまず一通り揃ってます。まさにお風呂の王様。

特におすすめの支店ですが、品川の大井町店は唯一深夜まで営業していて朝まで過ごせます(入浴は 2:00 まで・朝風呂は 6:30 から)。いちばん料金が高いですが、立地的に都会にあって駅直結なので。。それと一昨年にオープンした埼玉の和光店もおすすめです。最新店舗だけあって、昨今の流れでサウナがカッコいい最新型で強力(メーカーとか種類にあまり詳しくないw)。別料金の「かまくらうんじ」という休憩・コワーキングスペースもかなりオシャレです。

さて、この日のサウナ飯もラーメンで「麺尊 RAGE RENEGADES」さんでした。花小金井駅の北口から 8 分ほど歩いた住宅街の中にあります。レゲエミュージックやヒップホップ系の BGM が流れるカフェのような店内。国分寺や中野、西荻にも店舗があるようです。

今回は「煮干しそば」にしました。昼の部のスープは「濃厚」、夜の部は「淡麗」になります。穂先メンマに玉ねぎがドストライクです。。いつもジャンク系なラーメンばかりですが、たまにこんな無化調な煮干し系でニボりたくなるです。

少し物足りず、替え玉を注文。そのままでも味が付いていて油そばのよう。今度は逆に満腹になり過ぎましたが、後半にレモン酢などで味変しつつ完食。ごちそうさまでした(^人^)

サウナ散歩家

年間約 150 回サウナに入ってます。主に首都圏のサウナを渡り歩いております。たまに出かける旅行も専らサウナ目的。新規に訪問した良サウナ施設を紹介していきます。

カラーひよこの最近の記事