Yahoo!ニュース

【京都市】中京区 江戸時代から続く最大最古のいけばな展「旧七夕会池坊全国華道展」を『六角堂』で鑑賞!

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都には、様々な伝統文化や芸能があります。その中でも、華道は長い歴史を誇る大切な文化です。

華道家元「池坊」では、江戸時代から続く最大最古のいけばな展「旧七夕会池坊全国華道展」を開催してます!

令和4年度 旧七夕会池坊全国華道展

2022年11月9日(水)~14日(月) 

華道発祥の地である『六角堂』となりの『華道家元池坊』を舞台に開催されます。

2022年のテーマは「とらわれのない美」。

『六角堂』の境内に入ってすぐに色とりどりのお花たちが活けられており、気分が高揚してきます。

『六角堂』から『華道家元池坊』へと向かうところに華道と六角堂の説明があります。

会場入り口では、消毒と検温をしてチケットを自分で切って係りの人に渡します。

まずは8階へと案内されます。そして、関連商品やグッズなどを見たら、下の階へと移動していきます。

さすが、迫力が違いますね。またそのデコレーションのやり方を見ているだけでも勉強になります。

池坊さんと六角堂は深く、華道で繋がっています。華道発祥の地と言われています。

3階の資料館では、その歴史を学ぶこともできました。

「聖徳太子絵伝デジタル絵解き」も決まった日時で放映されるそうです!

伝統芸能を支えてきた「高津商会」でも華道とは深いご縁を頂いてます。そのため、今年も華道展の招待券を頂きました。毎年、目の保養をさせてもらいながら、美術装飾の勉強になる、最古のいけばな展です。昨年の様子を書いた記事もご参照ください→

『六角堂』最古のいけばな展『旧七夕会池坊全国華道展』

『六角堂』白鳥が美しい聖徳太子ゆかりの寺

六角堂(紫雲山頂法寺)

住所:〒604-8134

京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248

電話:075-221-2686

拝観時間:6:00~17:00 ※夜の特別拝観時期を除く(納経時間 8:30~17:00)

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。ジャーナリスト、写真映像家、イベントプロデューサー、特殊ツアーガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深める毎日。

高津商会RICAの最近の記事