Yahoo!ニュース

「雨の日」こそ釣りへ!雨が与える釣りへ意外なプラスの影響

なるフィッシュ釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

釣りに便利なアイテムや情報を紹介している「釣りの知恵袋」なるフィッシュです!

せっかく釣りに行こうと思っていたのに、天気はあいにくの雨。

仕方なく「室内でできる別のことをしよう」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、ちょっと待ってください。

もしかしたら、その雨こそが釣りにプラスの影響を与えてくれるかもしれません!

そこで今回は、そんな雨が与える釣りへのプラスな影響について紹介したいと思います!

その①魚の警戒心が和らぐ

1つ目のプラスの影響は魚の警戒心が和らぐことです。

魚の警戒心は釣りにおいては非常に重要で、警戒心が下がるだけで魚はぐっと釣りやすくなります。

雨で魚の警戒心が和らぐのは、雨によって水面が荒れて視認性が悪くなるから。

魚は晴れていると外敵である鳥が上空から襲ってくるのを警戒しますが、水面が雨によって荒れて視認性が悪くなることで、鳥から見つかりにくくなるので捕食スイッチが入りやすくなります。

その②水中の酸素が増える

2つ目のプラスの影響は、水中に溶け込む酸素の量が増えること。

魚は水の中から酸素を取り込むため、雨によって水中に溶け込む酸素の量が増えると活性が高くなって捕食スイッチが入りやすくなります。

その③釣り人が減る

個人的にかなりプラスに作用すると思うのが、この釣り人が減ること

釣り人が減ると普段は入れなかった一級ポイントにあっさり入れることがあるので、それだけでも釣果アップにつながります。

また忘れてはならないのが、魚に対する人的プレッシャーが減ること。

釣り人が少ない分、魚がルアーを見る回数が少なくなるので普段よりもスレていない魚を狙うことができます。

魚は人的プレッシャーがかかっているだけで釣りの難易度が跳ね上がるので、ライバルが少ないというのは相当なアドバンテージになります。

雨が釣りにもたらすデメリット

ここまで雨がもたらす釣りへのプラスの影響を紹介してきましたが、デメリットについても触れたいと思います。

それは雨によって水温が下がること

季節によってこれはメリットになる場合もありますが、寒い時期には魚の活性が下がるため、魚が釣れにくくなります。

ただし夏場は晴れている日の水温が高すぎる場合があるので、雨の日に水温が下がってかえって活性が上がることも。

また海釣りでは雨によって海水の塩分濃度が下がるため、イカなどの生き物は真水を嫌って沖に移動して釣れにくくなることもあります。

今回は雨が与える釣りへのプラスの影響について紹介しました!

僕自身、雨が降った時の釣行でいい思いをしたことがあるので、適度な雨なら嬉しいなと思ってしまいます。

一方で足元が滑りやすくなったり、落雷や増水のリスクがあるため安全には配慮して釣行するようにしてください。

他にも釣りに関する情報を発信しているので、興味のある方はぜひ見てみて下さい。

今後も釣りに関する便利な情報やアイテムを紹介していきますので、気に入った方はプロフィールからフォローをお願いします!

フォローすると今後も便利な情報を受け取ることができます。
フォローすると今後も便利な情報を受け取ることができます。

Twitterでは記事の更新情報や魚に関する豆知識を紹介しているので、ぜひTwitterをチェックしてみて下さい。

またInstagramでは釣りのよりマニアックな情報を発信しているので、気になる人はInstagramも覗いてみて下さい!

釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

「釣りの知恵袋」なるフィッシュではYahoo!ニュースを始め、YOUTUBEやInstagramを通じて、まだ世の中に知られていない釣りに便利なアイテムやサービスを釣り人の方に紹介することで、釣り業界を盛り上げるべく活動をしています。釣り関係のアイテムやサービスを提供する企業様は、お気軽にHPからお問合せ下さい。

なるフィッシュの最近の記事