Yahoo!ニュース

【尿酸値を下げる方法】-高尿酸血症(痛風)の原因や症状を分かりやすく解説!-

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「高尿酸血症痛風)」を

分かりやすく解説していきます。

高尿酸血症とは?

高尿酸血症は、プリン体が分解されてできる

尿酸の濃度が基準値より高い状態です。

プリン体は、

体内で合成されたり、食事から摂取しています。

高尿酸血症になるとどうなる?

高尿酸血症の状態が続くと、尿酸同士が

くっ付いて、結晶化することがあります。

これが関節に溜まり、激しい炎症を

急激に発症するのが「痛風」です。

痛風は…

①高尿酸血症だけど無症状な時期

②痛風発作がでる時期(関節の腫れ・痛み)

↓ 繰り返す ↑

③痛みが落ち着く時期(間欠期)

④痛風結節が現れる時期(慢性期)

このような流れで進行していくことが多いです。

また、結晶が腎臓に溜まってしまうと

痛風腎」となり、腎機能を低下させて、

浮腫やだるさなどに繋がることもあります。

高尿酸血症(痛風)になる原因は?

尿酸を作る量が増えたり排泄する量が減ると、

体内の尿酸が増え、高尿酸結晶となります。

遺伝的な関係もありますが、

プリン体を多く含む食品や、アルコールの

過剰摂取などの食生活が大きな原因です。

尿酸値を下げるには?

1. プリン体の多い食品を食べ過ぎない

尿酸はプリン体が分解されてできるので、

プリン体の摂り過ぎは控えるようにしましょう。

※レバー・白子・エビ・イワシなどに多い

2. アルコールを飲み過ぎない

アルコールは、プリン体を多く含むだけ

ではなく、体内でのプリン体の分解を促進し、

尿酸を増加させたり、尿酸の排泄を妨げます。

なので、プリン体がゼロだから良い

わけではなく、アルコール自体に、

尿酸を増加させる作用があります。

その他に、水をしっかり飲む適度な運動

肥満の解消海藻類を摂るなども大切です。

状態によっては、尿酸値を下げる薬を

使うこともあるので、不安がある場合には、

医療機関への受診をおすすめいたします。

では、今回はここまでです。

参考になりましたら、

ぜひ、いいね(ハート)ボタンお願いします。

オンラインサロンの詳細はこちら

最後まで、

ご覧いただきありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

・ウィルワン整体スクール卒

 (現リエイチ整体アカデミー)

インスタグラムフォロワー1万人超

YouTubeチャンネル

bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)

解剖生理学オンラインサロン運営

・東京都麹町半蔵門にて整体活動中

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事