Yahoo!ニュース

それ「ビタミンC不足」のサインかも?-"ビタミンC"の特徴や働きを分かりやすく解説!-

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「ビタミンC」について解説していきます。

.

ビタミンCの主な働き

ビタミンCは「コラーゲンの生合成」に関わり、「抗酸化作用」もあります。

「抗酸化作用」とは、体が酸化しないように抑制する作用(いわゆる"体の老化を防ぐ"働き)

.

ビタミンには「脂溶性ビタミン」と「水溶性ビタミン」があり、ビタミンCは水溶性ビタミンの一種です。

→水溶性ビタミンは、基本的に、たくさん摂っても大部分は尿として排泄される。

→脂溶性ビタミンは、過剰に摂取すると「過剰症」が起こりやすい。

.

.

ビタミンCが不足するとどうなる?

ビタミンCは極度に不足すると、コラーゲンの生合成が障害されて、血管がもろくなります。

そして、全身の倦怠感・歯肉から出血・皮膚の乾燥・貧血・免疫力の低下などにつながります。

ちなみに、昔は遠方航海の船乗りに「ビタミンC不足」が起こりやすかったのが有名です。

.

.

ビタミンCを多く含む食べ物

ビタミンCは、イチゴ、グレープフルーツなどの果物・赤ピーマン、ブロッコリー、キャベツなどの野菜に多く含まれています。

.

.

最後に(ビタミン不足の特徴)

ビタミンが足りなくなって現れる症状(欠乏症)は、急に発症するわけではありません。

初期は症状がなく、進行するに従って、症状が徐々に現れてきます

だからこそ、何か特別な症状がなくとも、日常からバランスの良い食生活を意識することが大切ですね。

.

では、今回はここまでです。

参考になりましたらハートいいねボタンを押していただけると励みになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

併せて読みたいおすすめ記事

「それ"ビタミンA不足"サインかも?」
→"ビタミンA"の特徴を分かりやすく!

「つら〜い"花粉症"のメカニズム」
→花粉症ってなんで起こるの?

「それ"カルシウム不足"のサインかも?」
→カルシウムの特徴や働きを分かりやすく!

「女性ホルモンが減るとどうなる?」
→"女性ホルモン"の働きや役割について!

(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おがちゃん先生について

● ウィルワン整体スクール卒
インスタグラムフォロワー1.6万人超
YouTubeチャンネル
● bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
● 解剖生理学セミナー主催
● 東京都麹町半蔵門にて整体活動中
(それぞれ外部リンク)

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事