Yahoo!ニュース

それ「坐骨神経痛」のサインかも?-坐骨神経痛の"原因"や"予防方法"をわかりやすく解説!

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「坐骨神経痛」について解説していきます。

坐骨神経痛とは?

お尻や太もも辺りを通る太い神経があります。これが「坐骨神経」です。

そして、坐骨神経に沿って起こる痛みやしびれのことを「坐骨神経痛」といいます。

痛みやしびれは、お尻や太ももだけではなく、膝の下から足先まで放散することもあります。

坐骨神経痛はなぜ起こるの?

坐骨神経痛が起こる原因は様々です。

①腰の異常(腰椎疾患)

坐骨神経は、腰回りの神経から伸びるので、腰の異常脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニアなど)によって坐骨神経痛が起こることもあります。

②お尻の筋肉(梨状筋)の過緊張

坐骨神経は「梨状筋」の下を通るため、梨状筋の過緊張により、坐骨神経が圧迫されると「坐骨神経痛」が起こります。

このように梨状筋が原因となるものを「梨状筋症候群」という。

上記の2パターン(腰椎疾患・お尻の筋肉の異常)によるものが多いですが、なかには原因不明で起こることもあります。

坐骨神経痛を予防するために

坐骨神経痛を予防するためには、腰やお尻への負担を減らすこと大切です。

そのためには、姿勢改善動作の見直し長時間同じ姿勢でいない寝具の見直しリラクゼーション(リラックス)などがあげられます。

ただし、梨状筋の破格(変わった構造をしている)や腫瘍馬尾腫瘍)によって起こることもあるので注意しましょう。

最後に(注意点)

「腰痛」は、一般的にもよくみられる症状ですが、排尿、排便障害・左右両足にしびれ・感覚障害・発熱などを伴う腰痛の場合は、早めに医療機関への受診をおすすめします。

参考になりましたらハート(いいね)ボタンを押していただけると励みになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

併せて読みたいおすすめ記事!

「それ"天気痛(気象病)"のサインかも?」
→"天候の変化"で体調が悪くなるのはなぜ?

「"すい臓"が悪くなる原因が"胆のう"に?」
→"すい臓"が悪くなるとどうなるの?!

「幸せホルモンが不足すると現れる症状」
→"幸せホルモン(セロトニン)"とは?

「それ"睡眠不足"のサインかも?」
→"睡眠時間が短い"と現れる症状は?

(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おがちゃん先生について

● 東京リエイチ整体アカデミー講師
インスタグラムフォロワー1.6万人超
YouTubeチャンネル
● bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
● 解剖生理学セミナー主催
● 東京都麹町半蔵門にて整体活動中
(それぞれ外部リンク)

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事