Yahoo!ニュース

デスク周りを快適に。必要なものがすぐ取り出せる、ワークスペースの作り方

ぴょこぴょこぴ暮らしアドバイザー

こんにちは。
ぴょこぴょこぴです。

私は、在宅フリーランスとして仕事をしているので、職場は家。

最初の頃は、ダイニングテーブルを仕事机として使用していました。

より集中して仕事ができるように、空き部屋を片付け、物置と化していたワークスペースを整えました。

無印良品のポリプロピレンケース・引出式で小物を整理

わが家のワークスペースは、板一枚を渡してあるだけで、収納スペースがありませんでした。

文房具やガジェット類などの収納に、無印良品のポリプロピレンケース・引出式を購入。

収納に必要なサイズ・段数を自由に組み合わせられるのが魅力のアイテム。

仕事に使わないものをしまうことで、スッキリした机で集中できます。

引き出しの中は、中身がひと目で分かるように仕切る

こまごましたものを引き出しに収納する場合、そのまま入れると、中でぐちゃぐちゃになり、中身を把握しにくくなります。

収納するものに合わせて仕切ると、ひとめで把握しやすく、出し入れしやすい収納に。

引き出しの中の仕切りには、無印良品の、ポリプロピレン デスク内 整理トレーを使用しました。

この整理トレーは、仕切りの板を自由に動かすことができるので、中身に合わせて仕切りを調整することができます。

わざわざ仕切りを購入したくない、という場合は、箱や牛乳パックなどを使って仕切るのもオススメです。

机の下に、収納スペースを増設

机の下にティッシュなどをちょこっと置くスペースがほしいと思い、山崎実業のtowerシリーズのテーブル下収納ラックを設置しました。

ティッシュの他に、リモコンなど、手元に置いておきたいけれど、机の上には置きたくないというもの用のスペースとして使用しています。

設置は少し苦戦しました。

設置について詳しくはInstagramに載せています。

設置の様子についてのInstagramの投稿〈外部リンク〉

プリンター置き場に、平台車を活用

書類などを入れた箱や、プリンターなど重いものは平台車に乗せておくと、出し入れがラクです。

プリンターを机の上に置くと、作業スペースが狭くなってしまいます。

ワークスペース周辺に、ちょうどよい棚はないし、かといってプリンターを床に直置きはしたくない…と迷っているとき、平台車に置くことを思いつきました。

掃除したいときや必要なときに、コロコロと移動させています。

山崎実業の、Towerシリーズの平台車を使用。

キャスターが見えにくい造りになっていて、見た目もスッキリしたデザインです。

よく見る書類やノートなどの紙類は、スペースを決めて立てて収納

よく見る書類やノートなどは、机の上にファイルボックスを2つ置き、「ここに入るだけ」と決めて収納しています。

見たいときに、サッと手に取ることができるので便利。

いまはファイルボックス2つありますが、理想は1つに減らすこと。

見直しをしたり、デジタル化をしながら、減らしていきたいと考えています。

使用頻度の高い文房具は、立てられるペンケースに

使用頻度の高い文房具は、立てられるタイプのペンケースにひとまとめにしています。

ペン立てのように使うことができ、外出時はそのまま持ち出すことができて便利。

使用しているのは、HINEMO スタンドペンポーチです。

HINEMO スタンドペンポーチのInstagram投稿〈外部リンク〉

以上、必要なものがすぐに取り出せる、ワークスペース収納でした。

一度でスッキリ収納が決まらない場合は、使いながら見直しをしていくと、少しずつ自分の理想のスペースに近づいていけると思います。

読んでくださり、ありがとうございました。
良い一日になりますように。

--------------------------------------------

《ぴょこぴょこぴの関連記事》

小物やガジェット類をポーチで小分け。フリーランスのかばんの中身

無印良品で作る、快適ワークスペース収納

・ブログ「暮らしの工夫.com」在宅フリーランスのデスクツアー。山崎実業Towerシリーズ&無印良品グッズの活用で快適デスク周り。〈外部リンク〉

暮らしアドバイザー

4時起きルーティン家事、防災、掃除、収納など、暮らしの工夫をInstagramを中心に発信。「日常の動きの中で効率的に家事を行う」ことを意識して、暮らしを整えています。夫と小学生2人の娘と4人暮らし。著書『考えない家事』(主婦と生活社)。台湾版『家事常規化,無腦整理術』(采實文化事業股份有限公司)翻訳出版。Blessingから「1日を整えるノート」を発売。整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級、防災備蓄収納1級プランナー

ぴょこぴょこぴの最近の記事