Yahoo!ニュース

無印良品のキャリーボックスを、薬箱に。内服薬を立てて収納し、中身をひと目で把握。

ぴょこぴょこぴ暮らしアドバイザー

こんにちは。
ぴょこぴょこぴです。

持ち手付き、とっても便利な無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー」。

昨日の記事に続いて、内服薬の収納をご紹介します。

キャリーボックスの関連記事:
無印良品のキャリーボックスを、持ち運びできる子どもの文房具収納に
無印良品のキャリーボックスを、ケガ用薬箱に。手当のときに、サッと持ち出せる!

昨日の、外用薬に続いて今回は、内服薬の薬箱をご紹介します。

棚に収納した時、手前に来る左側に、使用頻度が高い薬を

わが家の内服薬で、使用頻度が高いのは、頭痛薬と胃薬です。

出しやすいように、棚に収納したときに、手前に来る側に収納しています。

薬の箱の上部をカットして、箱はそのまま利用

中身を取り出しやすいよう、薬の箱は上部をカットしています。

箱の蓋がないことで、残量もひとめで把握することができます。

箱は仕切りとしてそのまま使用。

用法、容量を確認できるよう、説明書も一緒に収納しています。

あまり使っていないものは、収納したときに奥に来る方へ収納

子どもたちが小さい頃に使っていた、耳ではかる体温計や、ほとんど使うことのないパルスオキシメーターは右側の仕切りへ。

棚に収納したときに、一番奥になる場所です。

外用薬と並べて、リビングの棚に収納

風邪薬や頭痛薬を収納したキャリーボックスは、外用薬のボックスと並べて収納。

使いたいときにすぐに取り出せるよう、リビングの棚に入れています。

無印良品の「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー」は、持ち運びしやすく、上から中身を把握しやすい、とっても便利な収納グッズ。

わが家で使っているのは3個ですが、まだまだいろんな活用方法がありそうなボックスです。

見た目がシンプルなので、どこにでも馴染んでくれるのも魅力です。

みなさんは、どんな活用方法が思い浮かびますか?

読んでくださり、ありがとうございました。
よい一日になりますように。

--------------------------------------------

《ぴょこぴょこぴの関連記事・SNS》

関連記事:無印良品のキャリーボックスを、持ち運びできる子どもの文房具収納に
関連記事:無印良品のキャリーボックスを、ケガ用薬箱に。手当のときに、サッと持ち出せる!
・Instagram リール 無印良品のキャリーボックスを薬箱に(内服薬編)〈外部リンク〉

暮らしアドバイザー

4時起きルーティン家事、防災、掃除、収納など、暮らしの工夫をInstagramを中心に発信。「日常の動きの中で効率的に家事を行う」ことを意識して、暮らしを整えています。夫と小学生2人の娘と4人暮らし。著書『考えない家事』(主婦と生活社)。台湾版『家事常規化,無腦整理術』(采實文化事業股份有限公司)翻訳出版。Blessingから「1日を整えるノート」を発売。整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級、防災備蓄収納1級プランナー

ぴょこぴょこぴの最近の記事