Yahoo!ニュース

ヨーグルトがうつに良い!腸内細菌が性格まで変える???

全然、楽しくない…。

やる気も全然出ない…。

それってうつかも?と思ってる?

腸内細菌が原因かも?

アイルランド国立大学の博士が、マウスを使って腸内細菌とうつ状態の関係について実験した。

不安状態のあるマウスを2グループに分けて、乳酸菌が入った餌入っていない餌を与えてん。

うつ状態が少なくなってんで!

便のことでは有名な、辨野義己博士もマウスで実験してん。

なんと、乳酸菌で脳内物質に違いが出て、性格まで変わった!

今度は、人間に便とアンケートをとって調査した博士がいてる。

オックスフォード大学のジョンソン博士。

便の中の乳酸菌で性格の傾向が分かってきた。

アッカーマンシア属とかラクトコッカス属、サテレラ属って言われても自分では調べようないね。

でも、腸内細菌の種類が多いほうが友達が多いってことは明らか。

いろんなヨーグルト、発酵食品を食べると種類がたくさん取れるで。

腸内細菌で元気になって、友達も増えるって最高ちゃう?

やる気のなさで自分を責めているんやったら、発酵食品食べてや!

=======================

最新の心理学・脳科学に基づく簡単なメンタル改善法や雑学を紹介!

過去のメンタル改善法はこちら

いいね・フォロー・コメント待ってるで!

述べ1万人を教えた経験から、自信がない人が多いことに気づき、誰がやっても同じになる自信の付け方を猫のしんのすけが研究しています。考え方を変えるのではなく、心理学や脳科学から簡単で効果的なメンタル改善法を紹介。論文や学説、専門家の書籍、インタビューをやさしく解説します。

【心理学×脳科学】自信研究家・しんのすけの最近の記事