Yahoo!ニュース

プレミアム感が薄い…。一般販売のゲルググを塗装すれば再現できる限定ガンプラ

シゲチャンネルプラモデラー

こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。

当記事では、ガンプラの「パーツ構成」と「大まかな組み立て工程」をご紹介しています。

今回は「機動戦士ガンダムMSV-R」より、

シン・マツナガ専用ゲルググJ(イェーガー)です!

品名:HG 1/144 シン・マツナガ専用ゲルググJ [MS-14JG] / HGUC プレバン
定価:1,650円(税込)
発売:2018年 9月
販売形態:プレミアムバンダイほか、イベント限定

一般のプラモデルお取扱店ではお買い求めいただけません。
ネットでは高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。

HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。

HGUC(High Grade Universal Century)
宇宙世紀を舞台にしたガンダムシリーズ。

◆パーツ構成◆

まずは、キットの内容をご案内。
以下が製品に含まれるパーツ類の全てです。

Aパーツ - ゲルググマリーネ(PS)

多色成形のランナー
パーツはすべて「HGUC 1/144 MS-14F ゲルググマリーネ(バンダイホビーサイト)」からの流用です。
ちなみに「ビームサーベル」と「ハンドパーツ」以外は使いません。

ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。

Aパーツ - ゲルググJ(PS)

これも多色成形のランナー。
当キットはAパーツが2つあるのでご注意ください。
また、このランナーを含め、以下のランナーはすべて「HGUC 1/144 ゲルググJ(バンダイホビーサイト)」からの流用となります。

B1パーツ(PS)/ B2パーツ(PS)

主に外装関連のパーツ。
全体的に大き目なものが多いです。
特に難しい所はないと思います。

Cパーツ(PS)

関節部などのダークグレーの部分。
細かいパーツが結構あります。
ノズル関連は小さいうえに丸いので、ゲート処理が面倒です。

ゲート
パーツがランナーにつながっている部分のこと。

PC-123プラス(PE)

汎用(はんよう)のポリキャップです。

ポリキャップ
主にプラモデルの関節部分に使われる、柔軟性があって摩耗しづらいPE(ポリエチレン)製のパーツ。

マーキングシール

当機の特徴でもあるパーソナルマークと、モノアイ周辺に貼るシールです。

モノアイ
ガンダム作品に見られる「一つ目のようなデザインの単眼カメラ」のこと。

◆組み立て工程◆

続いて、大まかな組み立て工程の写真です。
左右対称になるパーツなどは、一部省略しています。

全工程を記録した動画版(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)もありますので、お好みでどうぞ!

胸部

バックパック

頭部

腕部

ハンドパーツ

脚部

腰部

ビームマシンガン

プロペラントタンク

ビームサーベル

組み立て不用。

最終工程

◆完成!◆

「ソロモンの白狼」の異名を持つエースパイロット「シン・マツナガ」が搭乗する機体「シン・マツナガ専用ゲルググJ」。

製品としては「HGUC 1/144 ゲルググJ(バンダイホビーサイト)」のバリエーションキットで、プレミアムバンダイ限定品です。

ゲルググマリーネから「ビームサーベル」と「ハンドパーツ」を流用していますが、それらを除けばノーマルのゲルググJと造形上の差はありません。

パーソナルマークだけなんとかすれば、一般販売のゲルググJを塗り替えて再現することも可能です。
ちょっとプレミアム感が薄いですね…。(;^_^A

以上、HG「シン・マツナガ専用ゲルググJ」のご紹介でした。

完成後のプレイバリューや詳細に関しては、過去のレビュー記事(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)もしくは、YouTubeのレビュー動画をご覧いただければ幸いです。

レビュー動画(YouTube)

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事