Yahoo!ニュース

映画「鉄道員(ぽっぽや)」ロケ地・JR幾寅駅は幌舞線と同じ運命!

宙船乗り物大好きライター・そらふね

JR幾寅駅は北海道のほぼ中央・南富良野町にある無人駅。2024年3月末廃線が決定的となったJR根室本線・富良野ー新得(上落合信号場・外部リンク)の途中にあり、2016年8月31日の台風10号洪水被害以降列車が走らず、バス代行区間となっています。

また浅田次郎原作・高倉健主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケが行われた駅でもあります。駅舎内には映画の展示があり、駅舎の周りには撮影に使われた建物やディーゼルカーがあります。

「鉄道員」の舞台は、道央にある廃止寸前のローカル線・幌舞線の終着駅。ロケが行われた本物の駅が、小説・映画と同様の運命をたどる事になってしまいました。

なお幾寅駅の模様については下記動画でも取り上げています。外国人向けに英語字幕付きですが、You Tubeの字幕機能をONにすれば日本語字幕が出ます。

JR根室本線・幾寅駅の概略

JR根室本線・幾寅駅の位置 (C)Google
JR根室本線・幾寅駅の位置 (C)Google

JR根室本線・幾寅駅は北海道南富良野町の中心部にあって町役場も徒歩圏にある場所です。

かつては急行「狩勝」が停まる駅でしたが、2003年に完全無人化。更に2016年8月31日の台風10号による大雨で線路に大きな被害が発生し、鉄道運行が復旧しないままです。

発車時刻表は「代行バス」の文字

幾寅駅からの普通運賃表と発車時刻表。発車時刻表には全て「代行バス」と記されています。

普通運賃表と発車時刻表
普通運賃表と発車時刻表

駅待合室はきれいに整備されています。駅舎入口から見て左側が南富良野町、右側が映画「鉄道員」の展示。なお、映画展示コーナーは朝9時から夕方5時までオープンですが、駅待合室は映画展示以外の時間も利用できます。

ホーム・駅名標は健在!映画で登場した信号機も

列車が来なくなったまま廃止予定の幾寅駅ですが、ホームは南富良野町やJRなどによって整備されています。

駅舎からホーム行ってみましょう。

鉄道員・ようこそ幌舞(幾寅)駅
鉄道員・ようこそ幌舞(幾寅)駅

正式名称・幾寅駅の文字が小さくて、映画での駅名の方が大きいです。

ホームへは階段利用
ホームへは階段利用

JRの駅名標は残っています。

JR幾寅駅駅名標
JR幾寅駅駅名標

駅舎とホームの間はよく整備されています。

ホーム富良野寄りから駅舎
ホーム富良野寄りから駅舎

ホームは1面1線ですが、かつては列車交換設備があった事がうかがえます。

富良野方面。黄色い建物は南ふらの情報プラザ
富良野方面。黄色い建物は南ふらの情報プラザ

続いて新得方面を向いてみましょう。

新得方面。腕木式信号機は映画セットの一つ
新得方面。腕木式信号機は映画セットの一つ

現在のJR線で腕木式信号機が現役の場所はなく、ホームの向こうには映画で使われた腕木式信号機がそのまま展示されています。

ホームから駅舎に戻り、駅舎の周りを見てみましょう。

駅舎のそばに映画に登場したトイレ・列車・食堂!

国道38号や南富良野町役場方向から駅舎を見て左側にある小さな建物は、高倉健さんと駅に忘れた人形を取りに来た少女が出会うシーンが撮影されました。

駅舎横にあるロケセット・トイレ
駅舎横にあるロケセット・トイレ

なお幾寅駅利用中トイレへ行く場合、隣の建物・南ふらの情報プラザのトイレを使用して下さい。

南ふらの情報プラザ
南ふらの情報プラザ

ロケで使われたトイレの隣に撮影に使用されたディーゼルカーがあり、車体の前頭部が2005年から展示中。

キハ12 23として登場したキハ40 764
キハ12 23として登場したキハ40 764

ディーゼルカーの隣には映画で登場する「だるま食堂」の建物。なお映画で「だるま食堂」を営む店主を演じたのが、2023年3月に亡くなられた奈良岡朋子さんでした。

だるま食堂
だるま食堂

駅舎・ロケで使われた建物や列車の展示位置を図示すると下記の通り。

左から理髪店、だるま食堂、ディーゼルカー、トイレ、駅舎
左から理髪店、だるま食堂、ディーゼルカー、トイレ、駅舎

なお駅前は代行バスが発着します。車やバイクで幾寅駅を訪問する人は、代行バスの邪魔にならない場所に駐車しましょう。

まとめ
1.JR幾寅駅にはもう列車が来ることなく2024年廃止予定。
2.現在は東鹿越ー新得間に代行バス運行中。
3.幾寅駅待合室は利用可。
4.駅舎の一部は映画「鉄道員」の展示室、駅舎の周りには映画ロケで使用された建物やディーゼルカーある。

関連記事

2024年3月廃止!根室本線・布部駅は「北の国から」が始まった駅

2024年3月廃止!ログハウス駅舎が特徴・根室本線「山部駅」

2024年3月廃止!市町境界近くの無人駅・根室本線「下金山駅」

2024年3月廃止!かつての砂金が名前の由来・根室本線「金山駅」

2024年廃止!根室本線・東鹿越駅は廃駅予定から代行バス発着となった駅

JR北海道根室本線・落合駅はホーム立入不可!バス代行のまま自然回帰

JR根室本線2024年廃線区間の終点!上落合信号場へ行ってみた

2024年3月末廃止!JR根室本線・東鹿越ー新得代行バスの運行体制

乗り物大好きライター・そらふね

地元北海道を中心に日本を旅するフォトライターです。フェリー・飛行機・鉄道旅が得意分野。船会社で船員管理・港業務・営業を経験後、旅行サイトでライターとなる。船・地方空港・名所・ホテルを紹介する記事を多く掲載しました。乗り物移動をより楽しくがモットー。

宙船の最近の記事