Yahoo!ニュース

ベッド下収納って何入れてるの?秘密のベッド下収納とキレイな収納方法をご紹介します

鈴木久美子片付け・収納専門家

こんにちは。片付け・収納の専門家、鈴木久美子です。今回はよくお客様からもご質問の多い、ベッド下の収納についてご紹介したいと思います。実際に、私にベッド下収納には何をどうやって入れているのかを全てお見せしますので、よかったらご参考にしてみて下さい。

ベッド選びは悩んでしまう

お客様のご自宅でも引越し後、数年しても、ベッド無しで床に布団を敷きっぱなしの方がよくいらっしゃいます。布団をあげる場所があるならまだいいのですが、マンション暮らしだとしまう場所もなく、毎日布団をあげるのも面倒になり万年床になってしまっている方をよくお見掛けします。

「今日はとりあえずあげましょう!」とお伝えし、布団をあげると布団の下にはカビがビッシリ生えてしまっている事も多いのです。

皆さん、なぜベッドを買うのを躊躇してしまうのかというと、やはり大きい物なので一度買うと簡単には買い替えできない、という気持ちがあり、悩んでいる間に時が過ぎ去っていく、という方が多いです。

また、ベッドは大きいので、ベッドを置くと狭くなってしまう、という方もいらっしゃいますが、よく考えてみて下さい。どちらにしても布団を敷いたままなので同じスペースは占めています。

ベッドの種類やベッドの選び方についてもお話ししたいのですが、長くなりそうなのでまた別の機会に書きますね。

ベッド下の収納力は超すごい!

我が家のベッド下収納
我が家のベッド下収納

上の画像が我が家のベッド下収納です。狭い我が家ではこのベッド収納がないと、非常に困ってしまいます。我が家は一応、私がこのような仕事(整理収納アドバイザー)をしていますので、物は少なめのはずですが、やはり都心部の標準的なマンションで家族4人がスッキリ暮らすというのは、なかなか大変だと実感しています。

ベッドは跳ね上げ式ベッドなのですが、以前は引き出しタイプのベッドでしたし、子どもたち2人とも違う形式のベッドを使用しているので、それぞれの特徴などもしっかりと実感しています。

はっきり言える事は、跳ね上げ式ベッドはかなり収納力があり、使いやすいです。

使ったことのない人からするとベッドをあげるのは重くて大変なんじゃない?と思われるかもしれませんが、非常に簡単にスッと上げる事ができます。

引き出しタイプより大きなスペースが確保できますし、我が家のように狭すぎて、引き出しを開けるスペースがない場合にもおすすめです。

ベッド下には何がどれだけ入るの?

ベッド下収納の全ての物
ベッド下収納の全ての物

さて、気になる収納量だと思いますが、シングルサイズはほとんど共通ですが、ベッド下の高さは選ぶベッドによって変わってきます。私はベッド下の高さが22cm位の物を使っています。

入れている物は、季節外の布団(シングル布団が2枚分)、ソファー替えカバー(リビングソファーがカバーリング)、季節外衣類、パジャマなど、夏の扇風機、浴衣、ブランド箱、掲載誌(仕事で掲載いただいている物)です。

夫側は、夫の私物を自由に入れているのであんまり関与していません。

一般的に、ベッド下に入れるとおすすめの物は、普段は使わない物、大きい物、重たい物、季節物(季節外衣類、扇風機、クリスマスツリーなど)、思い出の物などがいいと思います。

具合的には、もしスペースがあれば、防災用備蓄(持ち出し用ではない物)などもいいと思います。

キレイに収納するために

ケースには分かりやすくネームタグをつけて
ケースには分かりやすくネームタグをつけて

ベッド下収納には物を直接入れてしまうとゴチャゴチャになってしまいます。私はIKEAのSKUBB収納ケースを使っています。サイズ感も非常にピッタリでベッド下収納におすすめです!さらにどこに何が入っているのか分かりやすいように、ネームタグをつけています。

湿気対策には除湿剤を入れて
湿気対策には除湿剤を入れて

よくベッド下収納は湿気が不安だから何も入れたくない、という方もいらっしゃいますが、この湿気については、ベッドの質にもよりますし、住宅の状態によって全く変わってくるので、絶対大丈夫とは言い切れませんが、我が家は、湿気もホコリも入らず快適に使えています。湿気対策には一応、除湿剤を入れています。

今回は、ベッド下収納についてご紹介しました。収納スペースが足りないと思っている方や、そろそろベッドを買い替えたいと思っている方の参考になれば幸いです。

ベッド下収納を紹介したYouTube動画もありますので良かったらご覧下さい。

片付け・収納専門家

整理収納アドバイザー1級、住宅収納スペシャリストの資格を保有し、片付け・収納の専門家として活動中。個人宅の片付け、収納のサポートを中心に、講座、記事執筆、Instagram、YouTubeなどで暮らしに役立つ情報を発信している。TV(NHKニュース7、ZIP、ラヴィット、ズームインサタデーなど)メディア出演多数。整理収納アドバイザー2級認定講師として整理収納アドバイザーの育成もしている。

鈴木久美子の最近の記事