Yahoo!ニュース

やめたら気持ちもラクになった!50代主婦がやめてよかった家事【冷蔵庫偏】

TSUN整理収納アドバイザー

今やファミリータイプの冷蔵庫には当たり前のようについている「自動製氷機能」

使ってますか?

わが家の場合、当初1〜2年は便利に使っていましたが、年数を重ねるにつれて見えないところの汚れに不安を感じるようになりました。

このノズルの先がどうなってるのか…。

最近は中を洗浄できる自動製氷器クリーナーもありますが、クリーナーを使ったとしてもケースやタンク、浄水フィルターなどのお手入れからは逃れられません。

どれだけのお手入れが必要か、改めて我が家の冷蔵庫の取説を確認してみたら…

・水受けケース:年に1〜2回

・給水パイプと給水ポンプ:月1回

・給水タンク:週1回

・浄水フィルター:週1回

これだけのクリーニングが必要らしい…

ム・ム・ムリ!

タンクやフィルターは常々洗いにくいと感じていたし、そもそも氷は夫が月に数回晩酌のときに使うだけ。

毎日大量に氷が必要な生活なら、きっと便利に使っていただろうけれど、わが家はたまにしか使わないので「あれ?いつ洗ったっけ?」となり、余計に衛生面に不安がよぎるんですよね。

という事で。

私にはメンテナンスのハードル高すぎると判断し、自動製氷機能は使うのをやめました!

今は1袋100円ほどの氷を買って使っています。

昨今は冷凍食品を購入する機会が以前より増えたので、冷凍スペースに入りきらない冷凍食品を入れることもあります。

この先また氷を頻繁に使うようになったときは、自動製氷器ではなく従来の製氷器を買ってつくるつもり。

煩わしかったメンテナンスの手間から解放されて気持ちもラクになったうえ、冷凍スペースも有効に使えるようになり、私にとっては一石二鳥でした!

今まで何の疑問も持たず「当たり前」にやっていたことでも、改めて見直すことで手放せる家事が発見できるかも知れませんね。

ご参考までに〜。

▼動画ではこの他にも、やめて気持ちがラクになった家事をご紹介しています。是非覗いてみてください〜。


【こちらの記事も併せてどうぞ】
ダイソーの人気アイテムがさらに進化!小さいのに色々使えて超便利な2way小物ホルダー


使ってみたら想像以上に快適でした!ダイソーのペットボトルキャップが優秀なワケ


100均のデスクトップ仕切りが優秀すぎる!「じゃない使い方」で収納のプチストレスが解消しました。

整理収納アドバイザー

お家を快適にすることばかり考えてるフリーランス主婦。収納、ラク家事、100均、DIYなど、暮らしに役立つ情報をYouTubeやInstagramで発信しています。2022年に著書「クリエイティブ整理・収納術」出版。自分史上最高に快適なおうちを実現する方法を1冊にまとめました。リノベした中古マンションに夫婦2人と猫1匹暮らし。

TSUNの最近の記事