Yahoo!ニュース

【札幌市中央区&北区】札駅から乗るライラックのグリーン車は、やはり快適だ!

ゆべーる地域クリエイター(札幌市)

先日、日本遺産関係の行事があり、札幌から滝川まで行きました。炭鉄港関係の列車撮影会でした。昨年の晩秋の事です。今回はその時グリーン車に乗ってみたのでレポートをしますね。

9番、10番線には立ち食い蕎麦がない!

まず滝川までとはいえ趣味の集まりですから、嬉しい旅情も出てくるのですが、ところが今回ライラックが出発する、この9.10番線ホームには立ち食い蕎麦がありません!

あるのは5.6番ホーム、7.8番ホームのみです。

したがって、グリーン車に乗るからには蕎麦!という人(そんな人いないか)は、蕎麦紀行に寄るか、他のホームまで行きましょう!いやドトールでもロッテリアでも良いのです、

とにかくなにか買う!

しかしこの日は急いでいたし朝早めだったので、残念ながらコーヒーとサンドイッチです!

私にとってキヨスクのサンドイッチは快速エアポートと決まっているのですが、やむを得ません。。。

ライラックなのに、ライトグリーン。

特急ライラックのカラーはライラック色あるいはラベンダー色かなと思ったら、ライトグリーン!

現在のライラックは789系0番台による運行で、サイドのシールは編成ごとに異なっているとのことです。これは全て征服してみたいぞ!

札幌と旭川の間を運行している特急はライラックとカムイです。

★ライラックが789系0番台。グリーン車あり。指定席は普通のシート。

★カムイが789系1000番台。グリーン車なし。指定席はUシート。

とほとんど変わりません。

まずは出発時間にあったもので良いと思いますが、グリーンに乗りたいならライラック、指定席でもゆったりがいいとなるとカムイでしょうか?

窓に注目!

はい、ということで、お分かりでしょうか?ライラックのグリーン車の窓。グリーンマークより左がグリーン席、右が一般の指定席。

グリーン車の窓は、一列毎に用意されています、ちょっとこの写真ではわかりにくいですが。

このあと間も無くして、この窓の意味、すなわちグリーン車に乗る価値が私には出てきた事がわかりました!

ではグリーン車チェック!

モケットシートは広め、ヘッドレストが動くの良いです。

シートピッチも広い!

そして、少なくとも今回乗ったグリーン車エリアにはコンセントがありました!全てについているかは不明。

テーブルも広いので、いつものサンドイッチとボトルコーヒーだと広すぎる、かも。

そして、グリーン車に乗る意味。

豊平川を渡って、幅は狭いけどデザインはレトロで可愛い上白石橋を渡った時に、グリーン車に乗る最大の利点が判明しました。

写真が撮りやすい!

窓が自分の列用だから撮影しやすい!もちろん窓際予約をしないと効果が薄いですが。。。

これから自分が車内からの撮影をしてしまいそうになる時は、グリーン車があれば選んでみても良いかも!

と、目的によってはグリーン車は快適かと思います。休みたい時、リラックスしたい時、駅弁などをゆっくり楽しみたい時、充電して仕事したい時、車窓の風景を楽しみたい時。などなど。

番外編

滝川駅に到着しました。【紫水】が止まっていました。

キハ40を改造した限定車両、深緑の【山明】とペアですね。不定期に道内を走っています。ここからバスに乗り換えて移動しました。

そして茂尻駅にて、タラコ色のキハ40を撮影。

そして、芦別の炭山川にかかる橋梁の上に鎮座します三井芦別鉄道のDD501に出会いに行きました!この時のお話は、私のブログをご参照ください。

帰りはまだ滝川から戻ります。今度はカムイです。

今後も地域クリエイターとして、札幌を走る鉄道や交通機関関係の情報は、どんどんアップしたいと思います。ガイド関係の仕事の合間になりますので、時々掲載がしばらくない時もありますが、気長にお付き合いくださいませ。

追伸

2024/02/18に、また札幌駅から今度は岩見沢までライラックに乗りましたが、この時のアイコンはオホーツクのタマネギではなく、空知のひまわりでした。

タマネギ編成がHE101、ひまわり編成はHE105、ですね。他のはどうなのかな?こういうのも気になります!

札幌駅

JR北海道の駅情報などは、こちら。

JR北海道の車両情報などは、こちら

ゆべーるによる、特急北斗のグリーン車情報は、こちら。

地域クリエイター(札幌市)

通訳案内士(全国&札幌)、そしてライターや町おこし組織の認定ガイドとして、いつも札幌市内の出来事やおすすめ情報を探しに歩いてます。コーヒーショップ、ワイン、レストランなどが大好き。またホルン奏者でもあります。

ゆべーるの最近の記事