Yahoo!ニュース

出産前にそろえたい!知育になるおもちゃ5選

かなこおもちゃと遊びの先生

今回は、産まれてすぐからだいたい6カ月ごろまでの「ねんね期」の赤ちゃんへの知育につながるおもちゃおもちゃを5つ紹介します。

おもちゃリスト

1,モビール

2,ガラガラ

3,シフォンスカーフ

4,オーボール

5つ目は本文に…♪

これらに共通するのは、五感を刺激するというところ。

赤ちゃんの知育あそびの基本は五感への刺激です!ひとつひとつ詳しく見ていきましょう♪

1,モビール

赤ちゃんが寝る場所の上にモビールをつるしておくと、目がはっきり見えるようになるにつれて、しだいに目で追うようになります。視覚への刺激です。

「目でものを見る」ことも赤ちゃんにとっても楽しい遊びです。

また、「いつも同じ場所に同じものが見えている」ということは、心の安定にもつながるんです♪

2,ガラガラ

なんとなく与えてしまいがちなおもちゃですが、実は五感を刺激する要素がたくさん!

はじめのうちは、やさしい音と聞かせてあげて。

目で追えるようになったら、ゆっくり動かして見せてあげて。

自分で握れるようになったら、揺らしたり舐めたり自由に遊んでもらいましょう。

重さ/手触り/舐め心地/音の心地よさなどを考えると木製がおすすめです◎

3,シフォンスカーフ

向こう側がうっすら見えるスカーフなら、初めてのいないいないばあも安心です♪

いないいないばぁは、記憶力を鍛えることにも繋がる大事な遊び。たくさんやってみてください。

はじめのうちは、目の前でゆらゆら揺らしておくだけでも◎

4,オーボール

赤ちゃんのおもちゃとしてメジャーなので、何となく持っているという方もおおいのではないでしょうか?

穴が開いていて軽いので、ひもなどに通してぶら下げると目の刺激に◎

小さな手で握って舐めて遊ぶのにもピッタリなおもちゃです!

もう少し大きくなれば、転がしてキャッチし遊べます♪

5,パパとママ

最後の1つは…パパとママ

おもちゃじゃないやーん!って感じですが…五感を刺激するという点では、パパママほど赤ちゃんの発達にとって百点満点のおもちゃはありません。

ねんね期の赤ちゃんとの遊び方ポイント

赤ちゃんとの遊びでは、とにかく五感にたっぷり働きかけてあげるのがポイント♪

これだけで、頭をたくさん刺激します。

特に産まれたばかりのころは目より耳が発達しているので、音の刺激があるおもちゃ。

(といっても、大きな電子音が鳴るおもちゃは刺激が強すぎるのであまりおすすめではありません)

3,4カ月ごろから少しずつ目が見えるようになるので、視覚を刺激できるおもちゃ。

(これも同じく、刺激が強すぎる動画などは違います。)

これを意識しておけばバッチリ!

だけど…ねんね期の赤ちゃんにとっては生きているだけですべてが学び!

だから特別なおもちゃや遊びはある意味必要ありません。

パパママが愛情をもってお世話をし、触れ合う中で子どもの才能や能力はぐんぐん育っていくんです。

逆に言うと、おもちゃがただあるだけではダメということ。

おもちゃを真ん中においた親と子のあたたかいコミュニケーションが何よりの知育になります♪

ー---------------

Instagramで、子どものおもちゃと遊びについて発信しています。

ぜひ見に来てください♪→Instagram

おもちゃと遊びの先生 かなこ

おもちゃと遊びの先生

0~6歳【おもちゃの選び方】x【子どもとの関わり方】で豊かな心とかしこい頭を育てる方法について発信しています♪元小学校教師で3児の母。非認知能力が育つおもちゃ/国語・算数・生活の基礎を育てる遊び/子どもの発達を助けるおもちゃ/子育ての「困った」を遊びで解決!

かなこの最近の記事