Yahoo!ニュース

おにぎりの中におにぎり型の具!ツナマヨを三角にする方法!

manaお弁当系インスタグラマー・料理研究家

普通のおにぎりだけど、具の入れ方を少しだけ工夫すると見た目も可愛い!おにぎりになります。
お弁当にこんなおにぎりを入れると、蓋を開けた瞬間に笑顔になるの間違いなし!
ポイントは三角に焼いた卵焼きを作ることですが、三角に焼くの難しそう!と思うのでは?
実は普通に焼くよりも焼きやすかったりします。
三角に焼いた卵焼きは、海苔をつければ「おにぎり型の卵焼き」になって、それだけでもお弁当やお料理の盛りつけのワンポイントになるので、是非チャレンジしてみて下さい。

お弁当バージョン↓

おにぎりinおにぎり(ツナマヨ)

【材料(ツナマヨおにぎり1個分)】

* ご飯・・・90g
* 塩・・・少々
* 焼き海苔・・・1.5cm幅1本と1cm角1枚(ツナマヨの上に貼る用)
(A) ツナ缶・・・1/2缶(オイル漬けはオイルをきっておく)
(A) マヨネーズ・・・大さじ1
(A) 塩、こしょう・・・少々

〈三角卵焼き〉
* 卵・・・2個
* 白だし・・・小さじ1/2
* 砂糖・・・大さじ1/2
* サラダ油・・・小さじ1

【作り方】

① 〈三角卵焼き〉卵、白だし、砂糖を混ぜ合わせる。

② 玉子焼き器にサラダ油を引いて、弱火で①の1/3量を流し込む。端から寄せていって、玉子焼き器の角を使ってヘラを押し当てて三角にする。

③ 残りの卵液も2回くらいに分けて、くるくる巻いていくように焼いていく。

④ 焼けたらラップに包んで冷めるまで置いておく。

⑤ 適当な厚さに切る。ここでおにぎりのように海苔をつければ、おにぎり型の卵焼きになります。

⑥ 100均で売っている大小2個セットの大のおにぎり型を使用して、三角に焼いた卵焼きを中央に置く。

⑦ ご飯は塩を振ってざっくり混ぜ合わせたら、⑥の上にご飯を入れていく。

⑧ 蓋をしてギューッと押したら、裏返して型から取り出す。

⑨ 卵焼きを取り出す。(A)の材料を混ぜ合わせる。

⑩ ⑨で混ぜ合わせたツナマヨを三角の穴に詰める。

⑪ 焼き海苔をツナマヨの上におにぎりのように乗せて、おにぎりの周りにも焼き海苔を巻く。

ポイント

・ツナマヨの他、鮭フレーク、ほぐし明太子等お好きな具材で出来ます。
・今回のおにぎりの具材は下記写真を参照して下さい。

・おにぎり型の卵焼きは,、お弁当のワンポイントになります。普通のばらちらしのお弁当でも卵焼きをおにぎり型にしたものだと下記写真のようになります。

最後まで見ていただき、ありがとうございます。
いいね!ボタンとフォローしていただけると励みになります。

身近にあるもので作る可愛いお弁当やおうちごはんを動画でも投稿しています。
Instagram:@ayaaya.mana (外部リンク)

お弁当系インスタグラマー・料理研究家

マンネリ化するお弁当作りを楽しくしたい!をテーマにSNSで発信中。簡単で真似したくなるお弁当、パーティー料理にも使えるアイディアメニューを提案します。

manaの最近の記事