Yahoo!ニュース

【京都市左京区】日本酒イベントで出逢った絶品グルメ!変わり種の日本酒と肉厚でとろける鰆のレアフライ

MIZUHO.WORKトラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

2024年3月30日(土)みやこめっせで行われた、関西最大級の日本酒の祭典「Sake World Summit in KYOTO」。京都の地酒をはじめ、日本全国の日本酒が楽しめました。全国60蔵以上250銘柄の日本酒の定番銘柄はもちろん、長期熟成酒やクラフト醸造酒などラインナップが豊富。

普段なかなか飲めない日本酒を知り、さらに日本酒の愉しさを体験することができました。フードは京都の人気飲食店が日本酒にぴったりのアテを提供。新たな飲食店発掘の機会にもなりました。今回はイベント会場で気になった【日本酒】と【アテ】をご紹介します。

稲とアガぺ「稲とブドウ」(秋田県)

稲とアガぺは秋田県男鹿市のクラフト酒醸造所。クラフト酒とは、日本酒の製造技術をベースにして、さらに幅広い味わいを目指す新ジャンルのお酒です。日本酒通から高い評価を得ている稲とアガぺ。

会場内の蔵元さんのなかで、ひと際人気が高かったのが印象的でした。「稲とブドウ」は日本酒とワインを見事に融合しており、米のふくよかな香りにワインの果実味が重なり、不思議な感覚。日本酒初心者におすすめです。

※現在、日本では日本酒の製造免許の新規発行が認められていません。そのため、新規参入の日本酒製造は海外輸出向けを条件に「クラフト酒」というジャンルで参入しています。

増田徳兵衛商店「稼ぎ頭」(京都府)

京都を代表する人気酒蔵のひとつ「月の桂」。「稼ぎ頭」もまた日本酒初心者におすすめです。果実のような酸味となめらかさのバランスがよく、さらに低アルコールで、スルッと飲めます。スッキリしているので、夏にぴったりの冷酒です。お刺身やさっぱりした和え物などと相性が良さそうです。

吉田酒造「竹生嶋 吟吹雪 平成十四酒造年度 長期常温熟成古酒」(滋賀県)

吉田酒造は地元・滋賀県の酒米と湖北を流れる清流「知内川」のまろやかな軟水で仕上げた日本酒を提供。2022年には月桂冠のOBによって、酒蔵存続の危機を脱したことが話題になりました。「竹生嶋 長期熟成常温古酒」は、まさに紹興酒。色、香り、味わいが日本酒とは思えないほどで、濃厚な味わい。醤油味の濃い煮物に合いそうです。食後酒にもぴったりで、燗にすると、さらに深みが増しそうで、今後注目度が高まりそうな印象を受けました。

みくり 桑「さわらのレアフライ」

みくり 桑は、西院のフライと割烹の店。アジフライがネットで話題になり、多くの食通が訪れています。イベントでは「鰆(さわら)」が登場。極レアなフライが特徴の「みくり 桑」。肉厚の鰆は「外側がサクサク」で「中はとろけるお刺身」。ほんのりあたたかく、柔らかい身の食感はたまりません。山椒塩との相性が抜群で、さらに日本酒を欲してしまうアテでした。

みくり 桑
住所:京都市右京区西院西高田町2-4
電話: 17:30 ~22:00(L.O. 21:30)/(ランチ営業)金・土・日・祝日のみ 11:30 ~14:00(L.O. 13:30)
定休日:水曜、第3日曜
公式Instagram:https://www.instagram.com/micuri0390/

「Sake World Summit in KYOTO」では、ハワイからやってきた醸造所もあり、変わり種の日本酒が勢ぞろい。新たな日本酒の発掘を存分に楽しむことができました。ゴールデンウィークにも、さまざまな食のイベントが開催されるようです。またイベント参加レポートをアップしようと思いますのでお楽しみに!

【イベント終了】
Sake World Summit in KYOTO
日時 : 2024年3月30日(土)  2部制(1部:11:00〜13:30/2部:14:00〜16:30)
会場 : 京都市勧業館 みやこめっせ 3F展示場
入場券 :(前売)3,900円、(当日)4,200円 /おちょこ、1,500円分のお酒券付き※1部・2部合計 5000名限定

トラベル・グルメライター/インバウンド・越境EC(京都市)

神社仏閣とお酒をこよなく愛する自由人。仕事は、インバウンドに関する事業に従事。個人活動としてトラベル・グルメ系の連載や寄稿も多数。京都に憧れ、4年前に移住してきた関東人です。地元出身とは異なる視点で地域を発信していきます。

MIZUHO.WORKの最近の記事