Yahoo!ニュース

白みそとごぼう?お正月限定「花びら餅」の秘密とおすすめの購入方法を公開!

日本茶ナビゲーター Tomoko日本茶インストラクター

明けましておめでとうございます!

新年のお食事は、お雑煮、お節料理、とおいしいものがたくさんですね。

私は元旦は前回の記事にも書きましたが「大福茶」を一年の無病息災を願いながらいただきました。

では、お正月に食べる和菓子って?

和菓子屋さんの店頭には干支を模したねりきりなどの上生菓子もならびますが、「花びら餅」という美しい和菓子があるのをご存じでしょうか。

今回はその花びら餅の歴史と購入方法をご紹介します。

「花びら餅」とは

白いお餅にピンク色がうっすらと透けて見える、梅の花を模して作られた上品な和菓子、それが「花びら餅」です。「菱(ひし)はなびら」という名前で販売されていることもあります。

求肥(ぎゅうひ)というお餅の中にみそ餡と蜜煮にしたごぼうが入っています。

川崎の「新岩城菓子舗」の花びら餅。上品なみそ庵でおいしいです。
川崎の「新岩城菓子舗」の花びら餅。上品なみそ庵でおいしいです。

私が初めて食べたのは大学生の頃、茶道の師の初釜(はつがま)と呼ばれる新年のお茶会ででした。

「えっ?ごぼうが入ってる?しかも甘い!」と驚いたものです。

最初はびっくりしましたが、食べていると、白みそが練り込まれた甘じょっぱい「みそ餡」が甘いごぼうとマッチして、とてもおいしくて。毎年、初釜で花びら餅をいただくのを楽しみにしていました。

花びら餅の断面図。内側に濃いめのピンク色の求肥を入れることで、外側にうすくピンク色が透けて上品な美しさ。
花びら餅の断面図。内側に濃いめのピンク色の求肥を入れることで、外側にうすくピンク色が透けて上品な美しさ。

花びら餅は平安時代から続く宮中(天皇家)の新年の慣し「歯固めの儀」で供されるお料理を簡略化した和菓子です。

ごぼうは押鮎を、お餅とみそ餡はお雑煮を(京都のお雑煮は白みそ仕立て)表しているそうです。鮎も梅の花も縁起の良いものとされているので、お正月にぴったりですね。

茶道の裏千家では、明治時代に茶道に花びら餅を用いることを宮中から許され、それ以来、初釜では抹茶とともに花びら餅をいただくのです。

※詳細は茶道裏千家ブラジルのサイト(外部サイト)にわかりやすい説明があります。

近年、裏千家のお家元がより召し上がりやすい向きであるとして、ごぼうのある方を手前にする置き方を推奨されたとのことで最近はこちらの写真のように置くこともあります。

元来の「花びら餅」はこちらより大きく餡がゆるく作られているため、懐紙でいただく際にこちらの置き方の方がお着物を汚さずに召し上がれるとのことです
元来の「花びら餅」はこちらより大きく餡がゆるく作られているため、懐紙でいただく際にこちらの置き方の方がお着物を汚さずに召し上がれるとのことです

お家ではどちらの向きでもお好きなように置いて召し上がってください。

花びら餅は作るのに手間がかかる分お値段が他の和菓子よりちょっと高いのですが、この時期しか手に入らないもので、特にみそ餡が好きな方にはおすすめです。

私は和菓子屋さんで見かけたら購入し、お店による味の違いを楽しんでいます。

花びら餅を購入できるお店

花びら餅が店頭に並ぶのは、年末からお正月の数日間だけというお店がほとんどです(和菓子屋さんは年末年始がかき入れ時なので、三が日の後はしばらくお休みするお店も多いです)。

購入したい方は遅くとも1月10日くらいまでには和菓子屋さんをのぞいてみることをおすすめします。花びら餅を置いていないお店もあるので、お電話などで問い合わせて予約するのが確実です。

2年前ですが、日本橋三越では1月15日ごろまで花びら餅を売っているお店があったと記憶しています。日本橋三越地下の全国の和菓子が集まる「菓遊庵」で購入した「菱はなびら」という花びら餅がとてもおいしくて感動しました。

また、京都の名店の花びら餅を空輸し数量限定で予約販売している百貨店もあります。

一般には花びら餅を販売していないお店もありますが、こちらに花びら餅が購入できるお店(主に関東圏)としていくつかリストアップしましたので、ご覧ください。

三越「菓遊庵」

日本橋三越の「菓遊庵」には全国津々浦々の魅力的なお菓子がそろっており、ついたくさん買ってしまうのですが、お正月の時期は「花びら餅」もいくつか販売しています。

サイトには詳細がありませんが曜日により入荷が違うたくさんの逸品(上生菓子を含む)に出会える貴重な場所です(銀座三越より日本橋三越の菓遊庵の方が種類が豊富です)。

こちらのサイトでは各店舗の曜日ごとの入荷情報も見られます。

三越「菓遊庵」サイト(外部サイト)

とらや

花びら餅販売の時期と店舗は限られますが、年末~1月15日まで販売しています。

とらやの花びら餅のサイト(外部リンク)

新岩城菓子舗(神奈川県川崎市幸区)

川崎市幸区、川崎駅のラゾーナ川崎から徒歩5分くらいのところにある地元で人気の和菓子屋さんです。

特大のジャンボいちご大福(1月1日より販売)も有名で全国にファンも。

今回の記事中の写真はこちらの花びら餅です。とても上品でおいしいのでおすすめです。

花びら餅の他にお正月の上生菓子もたくさんあります。干支の虎のねりきりはシナモン風味で抹茶はもちろん煎茶や和紅茶などにもぴったりですよ。

新岩城菓子舗ホームページ(外部リンク)

花びら餅は食べやすいサイズ。寅の上生菓子は一つ一つ少しずつ表情が違ってかわいいです。
花びら餅は食べやすいサイズ。寅の上生菓子は一つ一つ少しずつ表情が違ってかわいいです。

お正月はお茶と和菓子でゆったりとお過ごしください。

日本茶インストラクター

【お茶の世界の扉を開く日本茶ナビゲーター】 日本茶専門店で7年勤務、茶道歴25年の経験を活かし、大手百貨店や外国の大学等でのワークショップで国内外2,000名以上の方に日本茶の魅力を伝える。美味しい日本茶とそれにまつわる伝統工芸品を後世にも繋いでいきたい、日本茶への愛と想いで日本茶情報を発信中。日本茶の商品開発やカフェ・飲食店での日本茶コーディネートや淹れ方指導。NPO法人日本茶インストラクター協会認定日本茶インストラクター(2004年取得)。

日本茶ナビゲーター Tomokoの最近の記事