Yahoo!ニュース

それ「坐骨神経痛」のサインかも!-坐骨神経痛が起こるとどうなる?-分かりやすく解説!

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「坐骨神経痛」を解説していきます。

坐骨神経痛とは?

腰のあたりから足にかけて伸びている

坐骨神経」という神経があります。

そして、この坐骨神経に沿って起こる

痛みやしびれなどが「坐骨神経痛」です。

坐骨神経痛はなぜ起こるの?

坐骨神経痛の原因はさまざまです。

  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 脊柱管狭窄症
  • 梨状筋症候群
  • 腰椎分離すべり症
  • 馬尾腫瘍など…

今回は代表例を3つ解説してきます。

①腰椎椎間板ヘルニア

背骨は「椎骨ついこつ)」とよばれる

骨が積み重なって構成されていて、

その椎骨の間には「椎間板ついかんばん)」

というクッションのようなものがあります。

そして、何らかの原因により、

腰部の椎間板の一部が押し出されて、

脊髄を圧迫するのが「腰椎椎間板ヘルニア」です.

腰や足にかけて、

痛みしびれが起こることがあります。

②腰部脊柱管狭窄症

背骨には「脊柱管」とよばれる、

脊髄が通るトンネルのようなものがあります。

そして脊柱管の腰のところが、

何らかの原因により狭くなってしまい

脊髄を障害するのが「腰部脊柱管狭窄症」です。

腰や足にかけて痛みしびれ脱力感

また重度の場合、排尿障害が起こることもある。

③梨状筋症候群

梨状筋」というのは、お尻にある筋肉で、

その下を「坐骨神経」が走行しています。

そして、梨状筋部分で、

坐骨神経が刺激されて、お尻・足などに痛み

やしびれが起こるのが「梨状筋症候群」です。

最後に

それぞれの原因は、下に記載しております。

  • 腰椎椎間板ヘルニア…肉体労働・不良姿勢など…
  • 腰部脊柱管狭窄症…主な原因は加齢
  • 梨状筋症候群…外傷・梨状筋の過緊張など…

気になる症状がある方は、医療機関に

受診し、詳しく検査をするようにしましょう。

では、今回はここまでです。

参考になれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考文献】
1)野村嶬(編集)(2004):「標準理学療法・作業療法学,解剖学」,第2版,医学書院
2)竹内修二(監修)(2018):「プロが教える人体のすべてがわかる本」,株式会社ナツメ社
3)医学情報科学研究所(2021):「病気がみえるvol.11,運動器・整形外科」第1版,メデュックメディア

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おすすめ記事】

(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事