Yahoo!ニュース

「ホルモンバランスが乱れる」とどうなる?-"ホルモン"の種類や特徴を分かりやすく解説!

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「ホルモン」について解説していきます。

.

ホルモンとは?

ホルモンは、「自律神経」や「免疫系」とともに体内環境を正常に保つ役割があります。

.

ホルモンには、インスリン・グルカゴン・甲状腺ホルモン・成長ホルモン・コルチゾール・女性ホルモンなど、たくさんの種類があります。

こういったホルモンを分泌する器官を「内分泌腺ないぶんぴつせん)」といいます。

.

.

ホルモンの特徴

ホルモンは、1日中ずーっと同じ量が分泌されているわけではなく、1日の時間や生理周期などによって変動します

例えば、

→食事をすると血糖値を下げる「インスリン」の分泌が促進される

→睡眠初期には「成長ホルモン」の分泌が促進される

→朝(起床直後)には「コルチゾール」の分泌が促進されるなど。

だからこそ、生活リズムが乱れていると、ホルモン分泌のバランスが乱れてしまい、様々な不調に繋がります。

.

.

ホルモンバランスが乱れるとどうなる?

ホルモンバランスの乱れによって起こる症状は様々で、個人差もあります。

そのなかで起こり得る症状としては、肩こり・生理周期の乱れ・PMS・ 肌荒れ・むくみ(浮腫)・肥満・血糖値や血圧の異常など。

ただし、"どのホルモン"のバランスが乱れているのか?にもよるので、一例として、上記のような症状があげています。

特に女性は「生理周期の乱れ」が代表的です。

.

.

ホルモンバランスを整えるには?

ホルモンバランスが乱れてしまう代表的な原因は、ストレス・不眠・過労・生活リズムの乱れです。

なかには、ホルモンを分泌する器官内分泌腺の異常によっても起こることがあります。

だからこそ、やはり大切なのは「ストレス解消」「休息」「生活リズムを整える」ことになります。

.

.

最後に

女性の場合、特に更年期を迎えると、ホルモンバランスが乱れやすくなります。

なので、そういった時期は特に、生活習慣に気を遣ってあげると良いでしょう。

参考になりましたらハート(いいね)ボタンを押していただけると励みになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

併せて読みたいおすすめ記事

●「それ"ビタミンC不足"サインかも?」
→"ビタミンC"の特徴を分かりやすく!

「それ"ビタミンA不足"サインかも?」
→"ビタミンA"の特徴を分かりやすく!

「つら〜い"花粉症"のメカニズム」
→花粉症ってなんで起こるの?

「女性ホルモンが減るとどうなる?」
→"女性ホルモン"の働きや役割について!

(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おがちゃん先生について

● ウィルワン整体スクール卒
インスタグラムフォロワー1.6万人超
YouTubeチャンネル
● bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
● 解剖生理学セミナー主催
● 東京都麹町半蔵門にて整体活動中
(それぞれ外部リンク)

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事