ジャンル
一覧
特集
ガイド
JavaScriptが無効になっています
すべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
さくらいえま
双子育児漫画
スマホ版Yahoo! JAPANのフォローで最新情報をチェックしてみよう
二卵性の双子のアニくん&オトくん(2019年3月生)との日々を描いています。①大変で愉快な双子育児の記録 ②双子育児あるある ③双子育児をして思ったこと ④双子育児に役立ったモノのレビュー など。インスタやブログも更新しています!
コンテンツ一覧 42件
双子育児で大変だったこと。0〜2歳の双子育児で辛かったのは、睡眠不足でも手が足りないことでもなく…
心配だった双子の授乳…母乳 or ミルク、どちらに落ち着いた?いろいろあった双子のGCU入院12
【君なしの生活は考えられない!】双子育児中の家庭になくてはならない、双子ベビーカーの話
やってよかった!双子育児に対する不安が消えた「長時間の母子同室」いろいろあった双子のGCU入院11
歌舞伎役者の「推し活」に燃える母の姿を見て、子どもたちが言ったことは?【母の趣味と双子】
「子どもを早く退院させろ」と言う医師に、夫が伝えた言葉とは?いろいろあった双子のGCU入院10
「車なしで双子育児するなら、これやっとけ!」車を持たずに暮らす双子ママ・パパの声をまとめました
入院中の子どもたちに「早く退院してくれ」と医師からプレッシャーが…いろいろあった双子のGCU入院⑨
抱っこ紐には、おばあちゃんになっても忘れたくない0歳育児の濃い思い出ばかり。【抱っこ紐を手放すとき】
「双子のお世話、頑張ってないと思われてる?」ショックな看護師の言葉とは…色々あった双子のGCU入院⑧
お子さんが好きな番組、教えてください!わが家の3歳児が好きなTVアニメ・教育番組3選
同じ能力を持っている双子ママ・パパは、きっといるはず! わたしが双子育児を通して身につけた能力とは?
母乳推進の産院で、助産師が言った予想外な言葉。いろいろあった双子のNICU入院⑦乳腺炎がしんどい
3歳児の思考は、親の想像を超える! わが家の双子が怖がるトイレの「アレ」とは…?
乳腺炎になり、助産師さんの優しさに触れて涙が出る。いろいろあった双子のNICU入院⑥乳腺炎がしんどい
【双子育児中の家庭に聞きました】子どもが2人以上いる家庭に人気のファミリーカーは?
母乳を飲めない双子を抱えて、乳腺炎になってしまう。いろいろあった双子のNICU入院⑤乳腺炎がしんどい
消灯してから「トイレいきたい!」3歳児の寝かしつけはスタミナが必要【実録・3歳双子の寝かしつけ】
入院中の子どもは順調に回復!母は産後の疲れが溜まって…いろいろあった双子のNICU入院④退院に向けて
子どもの兄弟愛が尊い…!双子のひとりが泣いたときの、もうひとりの行動に癒やされる