Yahoo!ニュース

【札幌駅中央区&北区】久々にバスツアー参加。初めて北口駐車場でダイレクト受付!

ゆべーる地域クリエイター(札幌市)

1/13にワイナリーツアーに参加してきました。久々に札幌駅からバスツアーです。

仁木ヒルズに行って来ました!ケルナーうまし!
仁木ヒルズに行って来ました!ケルナーうまし!

とはいえ、今日はゲスト参加、つまりお客さんです。

私が国内ツアーのインバウンド担当添乗員として、札幌駅北口から出発する旅行倶楽部の日本語英語混乗バスツアーに添乗またはガイドをしていたのは2016-2019まで。2018年からは通訳案内士としての活動がメインとなりますので徐々にこのツアーな仕事は担当しなくなりました。そのうち旅行倶楽部ではインバウンド対応がなくなったようです。

現在、富良野やオホーツクの花畠めぐりや動物園、流氷砕氷船や桜ツアー、ガーデンめぐりなどアジア系のインバウンド旅行客に人気のコースを造成しているのは、彼らを専門に扱う旅行会社さんのツアーですね。
つまり日本語ツアーとインバウンドツアーがはっきり分かれ、日本人との混乗サービス、つまりガイドが日本語と英語で話すツアーはなくなりました。
混乗ではまかなえない位にインバウンドの数が増えすぎたのもありますし、今激増している韓国、インドネシアなどからのゲストはそもそも英語が得意ではない人が多いのも理由のひとつでしょう。
かつて混乗ツアーはシンガポール、香港、台湾が中心でしたが、最近は香港ゲストでも英語よりマンダリンを好む人が増えて来ているのも理由のひとつかも知れません。
思えば良い時期に私は混乗ツアーで英語トレーニングをさせてもらったものです。

団体ツアーバス受付場所の変更。

その時期には以前の記事に書きましたように、かつて北口通路にあった「鐘の広場」にてゲストは受付をして、そして北口バス駐車場からツアー出発していたのですが(これは今でも変わらない)、その後北口通路が新幹線工事に伴い閉鎖されたので(そばーるが懐かしい)、一時的に東口コンコース内に団体バスツアー受付場所が移動した時期までは、かろうじて私はこの仕事をしていました。

正直言って、混雑の中で東口コンコースで受付するのは、ゲストも通行する人も旅行会社も困ってましたよね。

その時の懐かしい?光景はこちらの記事

しかしその後、工事進行に伴い、ここも使えなくなり(コインロッカーが、かつてのコインロッカー通りから主にここに移設して来たので)、ついに北口バス駐車場横に直接集合となりました。

あー大変になったなあとかつての仲間達がH急や旅行倶楽部や旅物語に添乗するのを最近は見て思っていました。

当時の感想などは、こちら。あるいは、こちら。いずれもゆべーるの記事です。

屋外にて

雨にも風にも雪にもヤジにも負けず

仕事は楽にならざりじっと旗を見る添乗員。時には渋滞のため、バスが来ない、いくら呼んでも。白い雪がただ降るばかり

とすみません、引用ネタを3つ続けてしまいました、お分かりになった方は人生の先輩の方々かと思われます。

では、東コンコースから出ます。

そんなことを思い出しつつ、今日は滑りやすい階段を降りて行きます。必ず東コンコースからアプローチしましょう!

そして横断歩道。何百回も仕事で渡りましたが、ゲストとして渡る事はあまり経験がありません。

かなり使い込んだ感じの道路ですが、おそらく数年先に新幹線開通の時にはフォーマットも変わるでしょうから、今になって大きな補修はしないのかも知れませんね。。。

バス駐車場の東にある通りに面したかつての車寄せ的な駐車スペースは、2014年頃にはアスファルトで埋め立てられました。しかし依然この広くない場所を団体待ち合わせのスペースに使うのか。。。

やはり屋外の待ち合わせは大変だろうなあと思いました。新幹線工事のためと言いながら、果たしてそれでは駅の工事が終わったところできちんとした乗り場ができるのだろうか?そんなことを考えつつ、バスに乗り込みました。

ちなみに今はこんな形で運用されています。札幌駅の工事に伴う観光バスや路線バスの動きもまた取り上げて行きますね。

私たちの札幌、その歴史のとらえ方。

先般、開発局関係の勉強会でもお話させて頂いたのですが、北海道や撮影に関して開拓使以来の長い歴史を語る事ももちろん大切です。

一方、みなさんがそれぞれ持っているこの札幌に対する数十年の記憶の歴史も立派な歴史資料になり得ます。それを積み上げて行くと、とても大切なものや長い歴史の動きも見えて来ます。

また客観的に昔からの時間を現代に向かって長く語るより、現在から記憶をたどって少しずつさかのぼる方が、親しく歴史を自分の事としてとらえられるんじゃないかな、と思っています。

そんな感じで、私の記事でここ数年の札幌の変化、一緒に楽しみつつ思い出して、自分の中の歴史をさかのぼりつつ発見して行くお手伝いができれば幸いです。

札幌駅の観光バス乗り場

住所: 札幌市北区北7条西3丁目

連絡先はないので、わからない事は各ツアー主催会社にお尋ねください。

西コンコースからは観光バス乗り場には行けないので、必ず東コンコースから行ってください。もし西コンコースに出てしまったら、ステラプレイスの中を通って東コンコースへ。一度北口サイドに出てしまうとかなり大回りをしなくてはなりません。

地域クリエイター(札幌市)

通訳案内士(全国&札幌)、そしてライターや町おこし組織の認定ガイドとして、いつも札幌市内の出来事やおすすめ情報を探しに歩いてます。コーヒーショップ、ワイン、レストランなどが大好き。またホルン奏者でもあります。

ゆべーるの最近の記事