Yahoo!ニュース

【水戸市】あじさいの名所「保和苑」は今が見頃!「あじさいまつり」も開催中。100種6000株の美しさ

かごマルシェWebライター(水戸市)

6月はあじさいが色鮮やかに花開く時期。たくさんのあじさいに会いに行きたくなり、あじさいの名所「保和苑(ほわえん)」を訪れました。

保和苑入り口

あじさいの行灯がお出迎え。あじさいの絵がかわいいですね。

芝生にレジャーシートを広げてくつろぐ親子連れも、たくさん。大きめな遊具もあるので、小さなお子さんを遊ばせるにもよいですね。小さなお砂場もあります。

先に進むと、案内板があります。

順路の看板があるので、この通りにぐるっと一周してみましょう。

明星ケ池

はじめに、池が見えてきます。築山もあり、高低差で奥行き感が出ています。

あじさい越しに見える祠
あじさい越しに見える祠

美しい青色のあじさい
美しい青色のあじさい

色々な種類があって、一つ一つ見るのも楽しい
色々な種類があって、一つ一つ見るのも楽しい

こんな素敵な演出も
こんな素敵な演出も

池を周遊して、見晴らし台まで歩いてみましょう。途中、小さな橋があり、小さな祠にお参り。

石段を上がると、こちらにも小さな石の祠が。もう少しで見晴らし台です。

見晴らし台から見下ろした景色はこちら。まだツツジが咲いていました。

石段を降りていくと、鶏小屋が。前は孔雀がいましたが、今は鳩のみ。

昭和の中頃は、アシカや鹿、猿や熊もいて、小さな動物園があったとか。小学校の遠足の定番だったそうです。

お休み処

では、茶店で休憩。アイスコーヒーとコーヒーゼリーで一休み。

お値段も控えめで、ありがたいですね。

日陰で一休み
日陰で一休み

美味しいコーヒーで疲れも癒されます
美味しいコーヒーで疲れも癒されます

コーヒーゼリーもひんやりして美味しい
コーヒーゼリーもひんやりして美味しい

女将さんに話を聞きました。

こちらの茶店は、昭和の初めから営業しているそう。今はあじさいまつりの期間のみ営業しています。

本日は、あじさいまつり期間中ということもあり、平日ですがたくさんの人で賑わっています。

関東方面はもとより、東北方面からのバスツアーの観光客も多いとか。鉾田のメロン狩り、大洗・那珂湊の海鮮丼と組み合わせ、こちらの保和苑に寄るツアーが人気だそうです。

春は桜とツツジ、初夏はあじさい、秋は紅葉と、季節ごとの植物が楽しめるとのこと。

昔、水戸光圀公(黄門さま)が、寺の庭を愛されて「保和園」と名付けたのが始まりと言われています。今では水戸市民に愛される憩いの場所となっています。

では、周遊ルート再開。

下の沼地へ

階段を下って、行くと、壁面にあじさいの花が。

そして、沼を通って階段を上ります。途中、水戸八幡宮方面へ抜ける道もありました。

ザリガニやオタマジャクシの姿も
ザリガニやオタマジャクシの姿も

あ、タニシ!
あ、タニシ!

絵になる階段
絵になる階段

階段を上ったところで、景色のご褒美。これで周遊は終わりです。

眺めがいい場所
眺めがいい場所

出口のところに、和菓子の臨時販売店も。あじさいにちなんだ饅頭や生菓子の販売も。女子高生が考えた和菓子もキュートです。ちょっとした休憩スペースもあります。

あじさいにちなんだ和菓子の美しいこと
あじさいにちなんだ和菓子の美しいこと

女子高生が考えたとても愛らしい和菓子 カエルの表情にキューン
女子高生が考えたとても愛らしい和菓子 カエルの表情にキューン

保和苑の周遊は、ちょうどお散歩にもよい距離。あじさいを眺めながら、時間を忘れて楽しめます。

今年のあじさいまつりは、こちらの通り。

あじさいまつりのチラシ
あじさいまつりのチラシ

ぜひ、梅雨の晴れ間に、見どころ満載の保和苑を訪れてみてくださいね。

基本情報

保和苑

住所:茨城県水戸市松本町13-19
アクセス:JR常磐線水戸駅下車 北口よりバスにて15分 バス停「保和苑入口」より徒歩3分
    :常磐自動車道 水戸ICより車で約20分
電話番号:029-224-1111(水戸市公園緑地課)
入場料:無料
駐車場:保和苑近くに有
    詳細は、ホームページを参照して下さい。

※ 価格は取材当時のものになります。

Webライター(水戸市)

歴史のある街、水戸市に住んで10年。おいしいもの大好き、お出かけも大好き♪自分のアンテナにとまったお店、気になるスポット、新しくオープンした場所などを発信していきます!「次の休みに行ってみたいな♪」と思っていただける記事を書いていきたいです。よろしくお願いしま~す(^ ^)

かごマルシェの最近の記事