Yahoo!ニュース

【板橋区】「なんか普通の公園と違う…!」無料でSL、都バス、蒸気機関車に乗れる!模型電車の運行も。

名月子店(めいげつこてん)板橋を「歩いて、撮って、書く」ライター(東京都板橋区)

鉄道好きの方は、安全で最高な「撮り鉄」体験を。

そうでない方は、普通の公園じゃ味わえない景色を。

こんにちは。地域情報ライターの名月子店(めいげつこてん)です。

今回ご紹介するのは「板橋区立城北公園」の中にある「交通公園」

都営三田線「蓮根駅」から徒歩5分、区立志村第六小学校の隣にあります。

交通公園の入り口はここ。火曜日~日曜日の9:00~16:00に開園していて、もちろん無料で入場できます。

開園中は、実際に使われていた車両や、貴重な資料、鉄道模型を存分に見学することができますよ。

ミニSL「ベビーロコ号」

交通公園に入る前に、すぐ目に入ってくるのがこちら。

ミニSLの「ベビーロコ号」です。

ドイツ・コッペル社製で、名前は「ベビーロコ号」です。
和歌山県の有田鉄道から東武鉄道が譲り受けたものの、小さすぎて性能が良くなかったため、長く放置されていたものを「ときわ台駅」前で展示していました。さまざまな旅を終えて、現在は城北交通公園のマスコットとなっています。
公式サイトより。以下引用はすべて公式サイトから。)

SLとしての性能は未熟だったようですが、今では来園者を一番に出迎えてくれる、公園のマスコット。

小さなフォルムが可愛いですね。

横に回ってみましょう。

「ベビーロコ号」の運転室に入ることができます。

運転室。

さまざまなコックやハンドルがあります。これをすべて覚えている運転手さんって、すごいですよね。

運転室から見える景色。ちゃんと線路も通っていて、今にも走り出しそうです。

この景色は、「ベビーロコ号」のさまざまな旅路を想起させてくれますね。

都バス

いよいよ交通公園の中を紹介します。

まずは左手にある「都バス」。鮮やかな桜の絵が目を引きますね。

平成3年に城北交通公園に来ました。
車内に入って、見学することもできます。

この「都バス」、約30年以上前は実際に道路を走っていたようです。

早速車内に入ってみました。

座席はふかふかで、気持ちのよい座り心地。

通路は現在の都バスより広い気がします。

運転席にも座ることができますよ。

無料でバスの運転席に座れる機会って、あまりないですよね。

蒸気機関車「D51-513型」

ご覧ください、この迫力!

交通公園で一番の存在感を放つのは、D51-513型の蒸気機関車

この型は通称「デゴイチ」と呼ばれて親しまれていました。
製作車両数1116両のうちの1車両です。
主に貨物輸送のために用いられた機関車で、戦前から戦後にかけて活躍していましたが、昭和47年に山形県酒田機関区を最後に廃車となり、城北交通公園に来ました。

戦前から、人のために重い貨物を何度も運んでくれた「デゴイチ」。現在は交通公園で休みながら、たくさんの人から愛されています。

踏切に注意して渡りましょう。

美しい車体と、立派な車輪。

戦前に造られたとは思えないほど、綺麗な状態ですね。

駅のホームや線路も、しっかりと再現。

そして、写真右手の階段を上ると…

運転室に到着!

「ベビーロコ号」の3倍ほどの広さはあったでしょうか。

圧力計やコックが、所狭しと並んでいます。

実際にブレーキをひねってみました。とても滑らかに動きましたよ。

「この一ひねりで、巨大な機関車の動きが止まる」というのは、不思議な感覚でした。

運転室からの景色。

結構高さがありますね。

運転室からは、交通公園が一望できます。

交通資料館

都バスや蒸気機関車を楽しんだあとは、「交通資料館」にも足を運んでみてください。蒸気機関車の向かい側にありますよ。

蒸気機関車の模型、Nゲージの新幹線や電車、昔の蒸気機関車の写真などを展示しています。

館内中央には、鉄道模型が。

電車や鉄道、住居や風景など、細部にこだわっています。

15:00頃の様子
15:00頃の様子

模型電車は、1日に3回運行します。運行の時間に合わせて来園する方も多いです。

大人も子どもも目を輝かせながら、電車を追っていました♪

模型電車運行時間

1回目:10:30~
2回目:13:30~
3回目:15:00~

館内にはほかにも、鉄道の歴史を記した貴重な資料が、当時の写真とともに展示されています。

新幹線や蒸気機関車の模型電車も。

一直線に並んでいると、それぞれの違いがわかって面白いですね。

これが「エモい」ってやつでしょうか。
これが「エモい」ってやつでしょうか。

交通公園には、鉄道好きの人も、鉄道に興味がない人もやってきます。

この日訪れていた来園者はみな、口をそろえて「無料で蒸気機関車やバスの中を見学できるなんてすごい。」と感動していました。

鉄道や電車に詳しくない人も、「なんだか普通の公園とちがう!」「大迫力の機関車がすごい!」と、何かしらの感動を味わえると思います。

徐々にあたたかくなってきたこの季節に、皆さんも足を運んでみてくださいね。

「板橋区立城北交通公園」施設情報

●住所
〒174-0043
東京都板橋区坂下2-19-1(区立城北公園内)
●アクセス
都営三田線「蓮根駅」下車、徒歩5分
国際興業バス「蓮根一丁目 」停留場下車、徒歩5分
●開園時間:9:00~16:00
●休園日:毎週月曜(祝日の場合は直後の平日に振替)、12月28日から1月4日まで
●TEL:03-3969-9422
●公式ホームページはこちら

板橋を「歩いて、撮って、書く」ライター(東京都板橋区)

板橋に住んでもうすぐ1年の、「板橋初心者生活」を楽しむライターです。板橋に昔から住んでいる人と、今日から暮らし始めた人との「笑顔の交流」をコンセプトに、板橋という「地元」をもっと楽しめるような情報をお届けします。内容のジャンルはグルメ、お出かけスポット、憩いの場所などさまざま。

名月子店(めいげつこてん)の最近の記事