Yahoo!ニュース

テープライターで浴室ボトルのラベルを作ってみよう

三浦雄介ライフスタイルブロガー

ここ2年くらい、浴室のボトル(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ)として無印良品のPET詰替ボトルを使っています。見た目がおしゃれであること、残量が一目で分かることが魅力です。

関連:PET詰替ボトル | 無印良品

ただ、ラベルを貼らないと、どのボトルに何が入っているのか分かりません。無印良品でも販売されている専用のラベルでもいいのだけど、個人的にはもう一捻り欲しい。

ということで、専用ラベルではなく、アンティークなテープを作って貼ることにしました。

PENCOテープライター

テープを作るために購入したのは、PENCOというブランドのテープライター。文字盤が2種類ついてきて、大文字と小文字を使い分けることができます。

大文字と小文字の2種類の文字盤がついてきます
大文字と小文字の2種類の文字盤がついてきます

文字盤をセットすれば準備完了。文字盤を回転させ、目的の文字を一番下に持ってきます。ハンドルをぐっと握れば、テープに凹凸が転写されて文字が浮かび上がります。ちょうどクレジットカードの数字のような感じですね。

こちらは小文字
こちらは小文字

ボトルのラベルを作る

早速、大文字の文字盤を使って、「SHAMPOO」「CONDITIONER」「BODY SOAP」のラベルを作りました。貼ってみると結構いい感じ。

ラベルの耐久性

2年ほど前から、こんなラベルを作り始めました。1年に1〜2回程度、定期的にボトルを入れ替えており、その度に新しくラベルを作り直しています。

しかし、水が直接かかったり、湿度が高い状態が続く浴室内であっても、これまで経年劣化などで剥がれたことはありません。最初に貼り付けるときにしっかりと圧着(押さえつけて貼る)していれば、耐久性は問題なさそうです。

まとめ

ラベルを作って一工夫することで、自分だけのオリジナルボトルを作ることができました。ラベルを作る過程も楽しいので、お子さんと一緒にやっても楽しいかもしれませんね。

関連情報

「PENCOテープライター」を購入し、浴室ボトルのラベルを作る。 - starnote*(ブログ記事)

購入リンク

HIGHTIDE / ハイタイド / penco ペンコ テープライター / ステーショナリー ラベルメーカー(PayPayモール)

Author: Yusuke Miura, PhD
旅とガジェットとアカデミックな個人メディア〈starnote*〉を運営。1988年生まれのミレニアル世代です。薬学の博士号を持っており、仕事をしながら趣味でブログを書いています。
ブログ:starnote*
Twitter:@info_starnote

ライフスタイルブロガー

ライフスタイルメディア〈starnote*〉を運営。1988年生まれのミレニアル世代です。薬学の博士号を持っており、仕事をしながら趣味でブログを書いています。

三浦雄介の最近の記事